|
テーマ:家庭菜園(59876)
カテゴリ:トマト・ミニトマト栽培
トマトとミニトマトの発芽が遅れていたので、心配していましたが、発芽した後は、結構順調なようです。キュウリは、割と順調に生長しています。今年は、2月4月6月に種まきをして継続的に育てることに挑戦していきたいと思います。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 ![]() にほんブログ村 ![]() 家庭菜園ランキング ◇キュウリの発芽が100%です。ありがたいですね。 ![]() ◇トマトとミニトマトの発芽も100%です。 ![]() ◇キュウリとトマト類の全体です。 ![]() ◇カボチャの全体です。 ![]() ◇ほっこり133です。子葉(双葉)は枯れてきていますが、心配していた株もダメにならずに育っています。 ![]() ◇途中ちょっと調子が悪くなりましたが、ほっこり姫です。まあまあ順調です。 ![]() ![]() \ポイント10倍!1/24 20:00〜1/29 1:00限定/家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス エントリーでP10倍 種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[トマト・ミニトマト栽培] カテゴリの最新記事
|
|