|
テーマ:家庭菜園(60466)
カテゴリ:ニンジン栽培
ニンジン栽培に挑戦していましたが、予想外によいニンジンが収穫できました。全部で36本?栽培していました。そのうち枝分かれしていたものは、計4本でしたが、3本は本体がしっかりしていて、本当の枝分かれは1本でした。私としては、満点でした。 スナップエンドウとうすいえんどうも最後の収穫をして、畝の片付けまで済みました。といっても私がしたのではなく、母が片付けていました。こちらも多量の収穫があり満足でした。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 ![]() ![]() ◇ニンジンの最後の収穫です。見事なニンジンができていました。 ![]() ◇うち1本はヤギみたいに見えます。 ![]() ◇収穫後のニンジン畝です。第2弾で蒔いていた苗を植えましたが、たぶん枝分かれすると思います。 ![]() ◇最後のに収穫したうすいえんどうの実です。 ![]() ◇きれいに取り除かれていた畝です。この後、私が、支柱を片付けました。 ![]() 家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス ![]() 種が、近くのホームセンターにないときは、5袋まで送料80円なので、錦幸園で購入するがお得です。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ニンジン栽培] カテゴリの最新記事
|
|