ハーブ館

2008/07/11(金)17:31

トマト収穫~

なんか、あまり鈴なりにならなくて残念なんですが しかも布団を干す時に、実を2個も折ってしまった事も残念だったのですが トマトが赤くなってきましたー! そして、ちょっと早いんだけど、虫が齧った跡? 穴が開いてしまって、そこから実が痛みそうだったので 1個だけ収穫しちゃいました。 まだ硬いから、炒め物で食べようと思います;; 大きな実で楽しみにしてたのに、 虫齧るなー;; 無農薬で、最近はゲームばかりしていて 庭の手入れがいい加減だった事もあり 虫の天下になりつつある庭… うーん。 やっぱ、ハーブにはあまり良くないのだが 木酢液の散布した方が、むしの大量発生は抑えられるのかな??? すぐ目の前にリッパな雑木林があるんだから そこの草食べてれば良いのにね! なんで、蝶は庭の草に卵を産んでいくかね!!!! イタリアンロケット、思ったとおりスカスカになってました;; 美味しくたって、繁殖力のない草に卵産んだら 子供は食い尽くすんだから、餓死するんじゃないか?とか思うぞ。 ま、大きくなる前に神の手で(あたしの手)鳥の餌にしてやるのだがね ふふふ。 神の庭を荒らす虫は鳥の餌になるが良い~。 隣の雑木林に投げつけるです。 運がよければ、そこら辺の草を喰らって蝶になるが良い。 イタリアンパセリは、虫害が少なくて良いですね♪ 庭の隅に植えたのが茂みになって毎日収穫できてます。 臭いも味もサッパリしているから 普通のカールパセリより使いやすいですね^^ 収穫が追いつかないくらい葉っぱが育ってます。 植えてよかったv ニラを放置してたら、花が咲いちゃいました~。 野菜の花って、小さいけどキレイなもの多いですよね。 ニラも美しい形の花です♪ ちょっと見ごろを過ぎてしまったかしら… 見ごろに写真を撮ればよかったな~。 さて、野菜を育ててみて… 難しいですね;; でも農家の血筋だからかな? 適当にしていても、楽しみ程度の収穫はできてます。 ただ農技術も知識もなく、ただ植えているだけ常態で 肥料もあげないし、何もかも超適当~。 そんなだから、美味しくないのよね;; 美味しい野菜が作れる農家の技術は偉大だと思います! 農も、ちゃんと勉強したら面白そうなんだけどな ちゃんとすると、やること多そうで体が持ちそうにないから 適当に済ませちゃうのよね;; 美味しいものを食べたければ、土や肥料や水遣りの時期など 決まった時期の何したら良いのか勉強しないとダメですね;;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る