閲覧総数 47325
2021.03.06
|
全401件 (401件中 31-40件目)
カテゴリ:庭のハーブ
![]() 初めて花が咲きました。 ![]() ミント系は気にいるまで根がつきにくいのかな~。 気に入った場所ではたくましいのに…。 ![]() 今日のチーチ君です。 後ろ頭しか撮らせてくれなかった;; カメラ嫌いなんで、面白画像を取るのがムズガしいです~。 猫が怖がらない、カメラないかなあ~。 ![]() 動物素材でラインを作ったです。 これならブログの仕切りとかに使えそうね~。 昔飼っていた、ペコちゃんとピコちゃんがモデルです。 ウサギまた飼いたいな~。 でも、ダンナとチーチだけで手一杯だわ;; ダンナがもうチョット人らしくキレイ好きなら アタシもラクで助かるのに~。 実家に居た時より掃除してて大変です。 なんで、汚し屋なんだよ~。 スッゲー迷惑;; 喘息持ちなんでカビと埃が天敵だと理解を求めて説得しても、駄目なんだよね。 健康な人って無神経で困る。一緒にいると辛い時があるな…。 そんなときはスッゲー我がままになって、その人から嫌われようとして 嫌われたら即効サヨナラなんだけどな。 ダンナはそうもいかないから我慢して自分で掃除するです。 でも汚さマックスの所に居ると、具合が悪くなるです。 昨日も喘息の発作が出て寝られなかった。 ![]()
2009.08.22
カテゴリ:ハーブを使った料理
![]() ここ一週間分は手作りご飯のチーチ君でした。 煮たり焼いたりした血合いにキャベツとカリカリのトッピング~。 なんか、値段の割には贅沢だ…。 でも、チーチ1匹で食べるには量が多すぎるので 半分は人用に、濃い味付けでディップを作くっておいて ご飯やパンに乗せて食べてました。 いやあ~。オレって、味のコーディネイト上手~。 天才?と、思えるくらいあの素材なのに、美味しく出来ましたよ。 味付けは、肉味噌ディップの応用で、 ネギ・胡麻を分用よりタップリ多めに 隠し味で青海苔入れたら美味かったです。 マグロは肉料理の味付けで使うと美味しく出来そうね~。 ![]() 作って置くと便利な肉味噌ディップの作り方書いておこう~♪ 安くて作り置き出来て色々トッピングできるので 主婦の皆様、便利ですよ~。 ![]() 挽肉100~200g・玉ねぎ(長ネギ)半分~1コを適当な胡麻油で、炒めて 味噌75g・砂糖カップ4分の1・ケチャップ大1・しょうゆ大1・ 味噌を溶かすくらいの水適量を加え味付けしながら煮つめます。 食べる時に炒りゴマや、青海苔・を錬りこみ キザミノリやチーズなど好みで加えます。 ご飯だけでなく、サラダやスパゲティの具でも美味しいよ。
Last updated
2009.08.24 13:16:18
コメント(0) | コメントを書く
2009.08.17
2009.08.05
カテゴリ:出来事
![]() ![]() こちらのブログ、8月になっても放置気味なんで 近況などを報告しておきます。 冬にピクリとも動けなかった身体の反動で ずっとずーっと趣味の、お絵かきしてました。 身体が動けるうちに描いておきたいと思って。 1枚に時間はかけず毎日適当に見られるレベルの物を 1~12枚くらい描いてます。 好きなジャンルが多すぎて、手が追いつかない~。 でも、オタク絵なんで、動物ジャンル以外はアップできません>< 動物素材用に描いたものだけ、乗せておこうかな~。 ![]()
Last updated
2009.08.05 09:59:38
コメント(0) | コメントを書く
2009.07.14
カテゴリ:出来事
実は占いの趣味もあるんですが
今まで全体的にパッとしない動きをしていた星が 今週から少し、変わるかも?です。 力が入って窮屈だったり、先がみえないけどコツコツ進めたりしてた事が ゆるんだり、パッと先が見えてきたりっていう方向性を示してるんで チョットした良い変化があるかもしれない。 みんなの良い変化で景気も上がれば良いんだけどな~。 そんな星の動きに感化されたんだか、梅雨があけたら実家に帰ろうと思ってました。 千葉組の友達はヒマかなあ~。 どうせ行くなら皆と会える時に行きたいんだけどな~。 ![]() ![]() スライムスピーカー買った~。 電池じゃなければ良いのにとか思った。 ![]() あと、今日のチーチ。
Last updated
2009.07.14 12:43:41
コメント(0) | コメントを書く
2009.07.12
カテゴリ:ハーブを使った料理
![]() ![]() ここしばらく、お絵かき趣味に没頭していたのだが 雨続きを良いことに、庭を放置しっぱなしだったので 久しぶりに手入れしたです。 いやあ。虫や雑草の無法地帯と化していた。 ま、生態系がちゃんと出来てるんで面白いんだけどな。 我が家は無農薬なんで虫達のやりたい放題だが ちゃんと天敵も来るんで、いわゆる害虫被害というのは 放置している割には少ないと思う。 あんなに沢山だったパセリ畑は、全部花が咲いちゃって 背高の太い茎になっちゃったです>< ああああ。パセリ(涙) でも種が出来てたから、こぼれ種にならないかな~とか期待してる。 ![]() パセリに変わって梅雨の大雨で元気になり勢力をつけたのは 大葉でした。シソの清涼な香りが良いわ~。 でも、蛾の幼虫も好きなんだよね~。 バジルとシソは虫と競争で食べないと 食い尽くされちゃうんだな~。 ![]() と言う事でパスタにしてみた。 うまうま。 シソの葉いっぱい・サラミハム・トマトをオリーブ油で炒めたものを パスタに乗せただけ。ハムとトマトから味が出るんで 味付けなしでも美味しかったよ。
Last updated
2009.07.12 08:47:27
コメント(0) | コメントを書く
2009.07.03
カテゴリ:ハーブを使った料理
![]() 幸せ~。 お昼ご飯のかわりにケーキを食ったです~。 で、プレゼントは期待してなかったんだけど pspとコルダ2fを買ってくれたーーーーーーー。 すっげー嬉しいー。 漫画でしか会えないんだろうなと思っていた 衛藤くんに会えるのね~。やったー! というわけで、これから衛藤くん攻略してきます! オッシャー。 萌えパワーが入ってきたぞ~(笑) ![]()
Last updated
2009.07.12 08:40:32
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:出来事
とはいえ、年相応でないマイペースな人生は変わらないと思うんで
たぶん今年も、周りは変われど自分は変わらないんだろうな~。 人生の転機を3回経験して認めざるおえないのだが 0の運命が、強すぎてホント微妙な人生だよ(涙) 何かを始めて頑張っても結局0に帰っていく~。 お母ちゃん…あと一日、生んでくれるのを待っていてくれたら 人並みの人生が歩けたかも? 0は辛いけど、実に成ならないけど、今年も頑張って生きるわ。 だんなも、アタシの0に引き込まれて可哀そうなんだけど 仕方ねーよな。 最高を味わえない限りドンゾコにも落ちないんで 微妙な人生に付き合ってもらう~。
2009.05.23
2009.05.11
カテゴリ:ハーブを使った料理
![]() 庭のパセリとオレガノを入れてみた。 ワシのマカナイ料理みたいなもん。 ご飯に溶けるチーズとミートソースをかけて 穴ぼこあけた所に卵を落としレンジで加熱~。 ![]() ナスタチュームの花が咲きました♪ 暖色系のお花は庭が華やかになるです~。 以下、虫嫌いな人はスルーしてください。 シクラメンの枯れ花を取っていたら 変な蜘蛛を発見! 背中に赤いビーズつけてるよ(笑) 見たことない蜘蛛なんだけど 外来種でヤバイのだったらどうしよう…。 とか思うくせに調べる気もない~。 ![]()
Last updated
2009.05.11 20:08:33
コメント(0) | コメントを書く 全401件 (401件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|