049555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

裏流星

裏流星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

流星2706

流星2706

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/kqtftjg/ お…

フリーページ

2008年02月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


あさりの引っ越しやら山犬の夜泣き蕎麦やらで多忙な1月であった


さて、帯状疱疹による損傷箇所は順調に再生をしているが
痛みの質が変わり神経的なモノになってきた
勿論、水膨れが潰れ瘡蓋になっている部位のひりつく痛みは
相変わらずである
まだまだ辛いぞ けけけけけけけけけ


日中は日が昇っているのだが
どうしたことか日没後は太陽が見えない
餅を焼いてみても事態は好転しない
焼いて膨れ始めると醤油を餅全体にからめ更に焼く
芳ばしい香りが立ちのぼる
再度、醤油をからめ軽く炙る
そこに海苔を巻き付ける

砂糖醤油や黄粉を好む人々も居るが
私はこの「醤油+海苔」が一番好きである

また、こちら(千葉)では見かけぬが実家である九州では
「あんころ餅」なる内部に餡を内包した丸餅が存在する
(もともとこちら(千葉)では鏡餅以外に丸餅を見ないが
九州では豆餅以外は殆どが丸餅である)
その「あんころ餅」を焼き食べる
表面パリっと芳ばしく中の餡が熱々
これは旨い
旨すぎるがゆえにともすれば我を忘れる






画像及び他の情報はHP「流星」
http://jns.ixla.jp/users/ixlajapan048508/
及びmixi「流星j56」へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 17時16分36秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.