流 星

2007/03/11(日)17:43

宴会、宴会。

友達(20)

土曜日。 前の前の会社の後輩が、東京から京都へ戻ってくる事になり、その歓迎会。 10以上年齢の離れた後輩に「歓迎会をセッティングしてもらえませんか?」と言われ、「ええーっ?(先輩の)私が~??なんで~?」という疑問は残ったんやけど、まぁ、そう言うんならとお引き受け。 お店をセッティングしたら、人数はとか、予算はとか、予約はとか面倒くさいので、ウチの家に来てもらう事にしました。 大人6人、子供さん1人。あとで娘もちらっと帰って来てくれたので、計8人。 午前中からおでんをつくり、春巻の具を炒め。 3時頃からサラダや春巻をつくり。ビールを届けてもらい。ピザも注文し。 お惣菜と果物は買ってきてもらって。 5時から「○○君お帰りなさい。長い間ごぶさたで何してたん♪」会のスタートです。 7年振りくらいでしょうか?このメンバーで会うのは。最後に会ったのもウチの家やったかな。 楽しかったです。 縁あって同じ会社に勤め、会社を辞めてからもおつき合いがあるというのは、これまた縁あったという事でしょうね。この前おしゃべりも出来なかった赤ちゃんがもう2年生。やっぱ7年振りか。 久しぶりにあっても、全く違和感がなく楽しいというのはすごい事やなぁ。12時すぎまで話していたような。 みんな、それぞれの分野で頑張ってる様子で、私も頑張らなあかんなあと思いました。 失敗したのは、せっかく集まったのに写真撮るの忘れてしまった事。そんだけ、楽しかったのか。 そしてビール。酒屋さんと相談して6人やったら500mlを3本飲んだとして18本、多いやろうけどキリのいいとこで20本にしようという事にしたんやけど。全部なくなった…。誤算やった。たいしたもんや。 そして今日はいつもの三人会。 楽しんできます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る