275970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2015.01.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新年から戯言を言っている。
今の日本の国民感情は、封建制度を引きずって来たと書いたが
それは地方に行くほど、その考え方が多いと思う。

地方は特に貧困の格差が激しい事によるのと
働く場所が無いので、どうしても都会に若者が出てしまう。
そうなれば高齢化と過疎化が進む事は分かり切っている。

それを、いまさら地方活性化等と言って行政が動いても
遅きに至り状態である。
この状況は何十年前から分かっているのに、
それを考えて行動しなかった官僚や政府に問題がある。

地方の切迫した状況は、それぞれの地域で違って来る。
それを分かっているのは地方で選ばれた国会議員であろう。
その議員が本当に考えて行動を起こしているのか?
ただお金を地方に落とす事だけを考えているだけで
そこには公共事業の官僚が計画した事を、お手伝いしているだけで
自分達の考えや計画性はないに近い。

また地方行政も国から、どれだけ公共事業を引っ張り出すかが
先決で、地方の活性化に対する考え方が欠けている。
その為に日本が経済的に潤っていた時は、公共事業を地方に出し
地方財政を維持していたが、今は冷え込んだ日本経済では
それも難しい事であろう。

基本的に政治家も官僚も、その場だけを見ている事と
その場を繕って、その場しのぎの行動しか行っていない。
先を見越した計画や案件など考えていないのであろう。

この状況では日本も後手、後手に回り、最後は国の首を
締める事に成りかねない状況であろう。
まず、行動が遅いのは行政である事は、国民は分かっている。

同時に官僚の計画案を代弁している政治家も、政治や業務が
分かっていない連中が大臣になり、指揮を取って居ても
指揮官の役目は出来ないであろう。

これが日本の政治家であり、料理家が議員さん????
数だけを考えた人選で与党は民主主義と言い、地方の復活等と
戯言的行動を行っている。

それが国政の主導権を握る衆議院で行っている。
これを見過ごした国民も責任があるし、国民の政治に対する
自覚のなさを暴露したようなものである。

国民は民主主義とは、政治とは何かを勉強する必要がある。
それには私達が声を上げて行かなければならない。
この様な状況を作った責任があるのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.02 07:53:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.