275614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2015.05.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本人は海外で、言動が曖昧だと言われるが
これはYES・NOの世界でないからもあるが
日本人は言葉で誤魔化す部分が多いのであろう。

私も海外に5年ほど住んだが、最初の頃は曖昧であった。
それは相手国の言葉が分からない部分もあったが
日本での生活で培った事が、自然に出ていたのであろう。

確かに日本は一つの事に対して、幾えにも取れる言葉がある。
それは日本の伝統的な物から来るのであろうが
それによって相手を傷つけない行動を取るのであろう。

それが日本人の曖昧さに繋がっているのだろうと思う。
同時に何か事故や事件があっても、半年くらい経つと
その事を忘れたかのような気持ちに成ってしまう部分も
持ち合わせているのが日本人であろう。

この面は良い部分もあり、悪い部分でもあると思う。
確かに自分に降りかかって来ない事は、
記憶に残る部分は少ない事は確かだが、
しかし忘れるべきでない事もある。

東日本大震災での原発事故であるが、
それによって多くの人が犠牲に成り、
自分の住んでいた地域から避難を
余儀なくされた方が多く居る事を、私達は忘れかけている。

安全神話が崩れて、原子力の恐ろしさを知っている日本人が
まだ、原発の再稼働と稼働年数の長期化を行っているのは
何故なのであろうか?

日本は被爆国であり、原子力の恐ろしさを知っているはずである。
それが、あの震災で原発事故の恐ろしさを味わっても
原発の再稼働と対応年数の長期化を行い、さらに原発輸出国を
目指している政治家や官僚・企業の考え方が分からない。

衆議院選挙の時には、原発の撤廃を訴えて当選した連中が
今は原発の再稼働容認、輸出と対応年数の先延ばしも行うのは
企業からの、金の流れで、容認しているとしか取れない行動である。

これ程、国民に対して離反した行動は無いと思う。
原発の再稼働も、金で地方を動かしているのは確かである。
金を出すから、お前ら再稼働を承認しろと言っている事は
国民の誰しもが分かる事であろう。

日本人の曖昧さが、政治の世界と企業間に出ているのであろう。
それを選んだ国民も曖昧である事は確かである。

人間の本能であろう、生活の為に、お金が欲しいと思うのが
当り前であろう。
その金をチラつかせて言う事を聴かせるのが官僚であり
政治家であるが、そのお金の出所は国民の懐から出ているのである。

それを使っている政治家や官僚を「お上」と敬っているのが
人間なのであろう。
政治家を国民が養って、企業からも献金されて、
金に対する感覚が庶民と違うのが政治家であるから、
計算も出来ないのであろう。

この連中に政治をやらせている間は、日本は借金大国に
進むだけであろうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.04 09:09:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.