矢口竜二のブログ

2016/01/25(月)08:24

今年の戯言1月(政治家の劣化・・・・)

昨日も書いたが、今や政治家の劣化の激しさを感じてしまう。 金銭面でも問題が多いが、発言に関しても問題が多い。 今回の金銭問題に対して、「ゲス」発言を行った議員が居るが これが日本国を治める人が言う事かと思う。 第一に議員が法制化した事に対して違反をしているのであるから それを正すのなら未だしも、その問題を「ゲス」発言を 行う事態が国会議員としての資質を疑いたくなる。 仮に私達が法制化された事に違反したら、私達一般人は それなりの罰則を受け、信用も無くするであろう。 その信用が無くなるだけでも、苦しみ、周りからの白い目で 見られて打ちのめされるのである。 それだけ私達が罪を犯したら、それなりの責任を取らされる。 だが、国会議員は今まで罪を犯しても、責任を負った人は 僅かであろう。 同時に選挙で選ばれたら、罪は消えたと言う姿勢で 「先生」と呼ばれて、上から目線で行動する。 議員は罪を罪とも思わず、それを暴かれた事に対して 問題があるとか、垂れこんだ奴が悪い様な事を言って ゲス呼ばわりしているは、一般的に非常識極まりない。 これ程、日本を治める政治家が、 程度の低い事しか言えない事に、私は恥ずかしいと思う。 同時に、この様な人達を選んだ人に対しても反省を促したい。 だが、これが日本の政治家の現状であろう。 小学生並みのチクッタ奴が、村八分にされる程度の 考え方しかしていない人達が、日本の政治を行っているである。 その程度の政治家に日本を治めさせている事に 気が付かない国民も反省すべきであろう。 また、その様な議員に纏わり着く、ハエの様な連中も問題があるし、 国民の声を伝えないマスコミも問題が多い。 まず、政治家は責任感がない、 民意より金と選挙に勝つ事しか考えず 罪を犯していると言う意識は無い、 犯した罪も、罪は誰かに擦り付ければ良いと思い、 選挙に勝てば罪を償ったと思い、同じ事を繰り返すのである。 その様な連中から、甘い汁を吸っている人達も同罪であろう。 これ程、日本の政治家が劣化した事は、国民にも責任がある。 罪を罪とは思わず、垂れこんだ奴が悪いと言う方がおかしいと 思わないのが、日本の風土に残っているのであろう。 この様な政治家を見て、国民は当たり前の事を行っていると 思ったり、当たり前の事を発言して居ると思うのであろうか? そう思うなら、国民自身が、問題がある事になる。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る