矢口竜二のブログ

2017/11/21(火)07:49

今年も戯言11月(色々模索するが??)

昨日の検診結果は、良好であるとの診断であり、この寒さで血圧が 高くなるかと思ったが、成らなかった。 ただ、先月に行った時にインフルエンザの予防接種を受ける事に したのであるが、受付の方が次回に来た時に行ったらと言われ そうする事にしたのであるが、今回行ったら、その様に言った方に 予約はと言われ、私は貴方が次回と言ったのではと問いただすと 薬が足りないので出来ないと言われ、血圧だけになってしまった。 それで先生に、その事情を話したら、先生が受付に行き インフルエンザもやってくれることになったのである。 その先生とは世間話をする仲なので、もう通院して8年以上の 付き合いであり、年代も同じなので話が合うのであり、 色々健康に関してアドバイス等もしてくれて、私の主治医の 様な人であり、先生の一言でインフルエンザの問題も解決した。 今日はトレーニングの体育館が休みなので、インフルエンザの 注射をしたので運動は出来ないので、調度良かったのである。 昨日はチャリで走っていても、寒さを感じて真冬かと思う状態であり 服装も考えなければならないので、押し入れの整理も 行う事に成りそうである。 掃除に関しては、段階的に行っているが、何でも入れる押し入れは 混雑しているのであり、使う種類毎に仕分けをしようと思っている。 現在はキッチン周りと、玄関を行なっている状態であり、 それも1時間程度行うので、多くは進んでいない。 それ以外はPCに向かっている時間が多いが、現在は頭では考えるが どの様な方策するかを模索しながら居る時間が多い。 また、Linuxの関してはサーバーをと考えるが先立つものが無いので そこまでは行かないし、あるのは古いPCから外したDISKだけで これで何とかならないか考えているが、ハード系の人間でないので 頭の中ではネットから分離させたりしながら、各DISKを 色々な条件を付けてとか考えているが、そんな馬鹿な事をやって居る。 セキュリティ対策を考えると1時的にネットと繋ぐが、最終的に バッチ処理を行う方法も一案でないか思ったりする。 最終的には私が考える事は、システム的な事であり子供育成等の 会計システムなどを作ったりしているが、そんな事をやりながら 1日を過ごす事が多くなった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る