矢口竜二のブログ

2018/03/28(水)06:52

今年の思う事3月(今日で抗がん剤の錠剤は一時的に終わり・・)

今日の朝で抗がん剤の錠剤は終わりである。 今度は4月5日の通院の血液検査で、点滴と錠剤が始まるので あろうと思うが、果たして血液検査が、どの様な結果になるで あろうか分からないが、私の場合は始まる確率は高いレベルなので 半分は諦めて居る。 昨日は図書館に行って見たが、前回の様な苦しさは無かったが やはり人混みの息苦しさを感じる。 それで借りたい本だけを借りて、帰って来たが、私が借りたいのは 中央図書館にしかないので、そこまでチャリで行くが登り坂が ありチャリで25分くらいかかるので、息切れがする。 それでも外は暖かなのでチャリを走らせるのには気持ちが良いが 息切れするので、深呼吸をしながら走っている。 どうしても部屋の中に居るとストレスが溜まるので、昨日と一昨日は 洗濯をしたりして、気分を紛わせているが、外に出る事によって ストレスを解消している。 ここの所、暖かいので外に出るのは楽であるが、息切れがする事は 変わりが無い状態であるが、これも抗がん剤を飲んでいる副作用で あろうと思う。 今朝で錠剤が終わるので、明日からは、どの様な変化が出るかは 分からないので多少は不安であるが、逆に副作用が無くなるのかと 期待もしている自分が居る。 今日は暖かいので、布団を干して床掃除でもと考えているが 食事に関しても食欲が戻ればと思うが、それは気が早いであろう。 昨日は下の階の、私が色々頼まれて遣って上げる方から、 トマトが娘さんから送られて来たので、差し入れを頂いた。 退院の時も果物を差し入れして頂き、色んな物を頂くので有難い。 どうしても食欲が無いので、果物などを食べて薬を飲む事が 多くなるし、ご飯は炊いたばかりの時は長芋や納豆などで 胡麻化しながら食べているが、1合が3食でたべるので 後の2回はお粥などにして食べる事が多い。 どうしても薬を飲むので、食べなければならない、 朝食(パン)以外は、ご飯か果物などを食しているのが現状である。 今回で錠剤が終わるので、食に関してどうなるか2~3日は 今と変わらないであろうが、4日以降は変わる事を願って居る。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る