矢口竜二のブログ

2018/10/13(土)06:42

今年の思う事10月(馬鹿、馬鹿しい話・・)

自分の勘が当たるのか、どうも自分なりに勝手に考えると 嫌だと思った事が、上手く行かない事になる事が多い。 これは人との付き合いでも同じであり、嫌だと思った人とは 馬が合わない事が多いのは誰しもがある。 私の若い頃は、顕著にあからさまに私は顔に出る事が多かった。 元々、人付き合いは良い方では無いし、人と付き合うよりは コンピュータに向かって居る事が多かったのであり、 その方が楽であった。 これも子供時代からの劣等感があったからなのかも知れないが それなりの付き合いはするが、嫌いと思ったら、相手にもしない 私であり、オベッカ使いも嫌いであり、私は自分を表面に出す事が 少なく、人に対して好き嫌いが多かったのである。 それが年齢的に柔らかくなったのか、意外と気安く話をする様に なって来たのは、海外に行ってからである。 それまでの私は、好き嫌いがはっきり出るタイプであり 嫌いなら話もしないし、相手の言葉も耳に入らないタイプである。 考えて見れば技術の事しか、頭の中に無かったので、 他人との付き合いまで考えなったのと、お酒が駄目な私なので、 尚の事、付き合いが下手であった。 そんな私であるが、現在はそれなりに付き合えるようには成ったが やはり、嫌いなタイプは居る事は間違いない。 嫌いだからと言って、若い頃の様な傾向は無くなったが 避けている自分が居る事は間違いない。 それでも気軽に話す事は変わらないが、老若男女問わずに 話しかけるし、相手も気軽に話しかけて来る事が多い。 そんな話を昨日、理髪店の店長と話していたら、顔が優しいのと 気軽に話しやすいと言われた。 だが、テレビに出ている私の顔を見ていたら、自分を生んでくれた 親を怨むような顔をしていると自分で思ってしまう。 私は子供の頃から母に似ていると言われていたが、父は私から見ると 美男子であり、それなりに整った顔をしていた。 もう少し美男子生んでくれたら、人付き合いも上手くやったかも・・ そんな馬鹿な事を考えている自分が可笑しい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る