矢口竜二のブログ

2018/10/14(日)07:11

今年の思う事10月(戯言・・)

一昨日のPCの問題は解決したが、殆どPCはネットを 使う方なのであるが、急に繋がらくなり私に頼んで来た。 状態を見ると私の前に誰かが、操作したと思われるが 聞いたら、誰も操作していないと言う。 だが、PCの画面を見ると、完全に誰かが操作したので あろうと思う状態であった。 どうも、PCトラブルで相談する方が、本当に困った時に 言うのは良いのだが、どの様な操作をしたかによって 問題解決が早いのであるが、殆どの方は分からないと言うか 操作していないと言う。 これは海外に居た時も、良くPCトラブルで呼ばれて修正して 上げるのだが、どの様な操作をしたかによってトラブル解決が 早いのであるが、皆さん殆どやって居ないとか、変な事は していないと言うのであるが、私から見ると完全に変な操作を 行ったと分かる。 今回も同じで、何もしていないと言っているが、トラブルの時に 何かやったか、他の人が操作した形跡があり、その操作が分かれば トラブル解決も速いのであるが、返答は何もやって居ないである。 心理的にトラブルが起きると、人は色んな事を行う事が殆どであり それは私も分かるので、私が聞いた時に何を遣ったかが分かれば、 その行為に対しての対処が出来るのであるが 言わない人が殆どである。 そんな事で、今回は管理者チェック方法で行い、最終的に PCの初期設定方法で解決したが、本当に面倒な事と時間が 掛ってしまう事になった。 最近はPCサポートで色々な事を頼まれるが、それも頼られる事で 私なりに引く受ける事が多いが、どうも無駄な時間帯を使い 余計な事に時間を取られる事になるので、今後は考えて行こうと 思っている。 基本的に人は、トラブルと心理として、何故にと思って 色々な事を行う事が当たり前だと思っている。 ましてはPC等を使う方は、ある程度の操作を知っているので 必ずや、トラブルに関する事に手を出す事になる。 それは人間心理として、起きたトラブルに対して当たり前だと 私は思っているので、その遣った事を教えてくれれば トラブル解決が早いが、殆どの方が、何を遣ったか分からないと 何もやって居ないと言う方が多い。 それも不思議な人間心理であると思う、だが機械は正直であり 形跡を残す物のである。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る