Touch me

2008/12/03(水)15:21

2008年ヒット商品ランキング

流行語(12)

 ヒット商品ランキングは日経MJ誌が毎年行っていて有名だが、SMBCコンサルティングも今年は発表している。 これらから今年の生活実態と流行をある程度反映している。 日経MJの2008年ヒット番付 2008年のヒット商品番付の横綱は「ユニクロ・H&M」と「セブンプレミアム・トップバリュ」。今年前半の燃料や食材の値上げ、後半の金融危機で、消費者の生活防衛意識は一段と高まった。横綱に輝いた低価格カジュアル衣料店、小売業のプライベートブランド(PB=自主企画)など、節約につながる商品が番付上位を占めた。将来不安を映し、消費者は遊び心や生活の潤いよりも「お得な生活必需品」を重視。単発でヒットを狙うのではなく、商品を改良し続ける練りに練った商品の快走も目立った。 [2008年12月3日付]  SMBCコンサルティング 2008年ヒット商品番付  東   西     該当なし 横綱 該当なし     アウトレットモール 大関 5万円パソコン     篤姫 関脇 花畑牧場「生キャラメル」 殊  ランニング&自転車 小結 「Wii Fit」    「モンスターハンターポータブル前頭1 崖の上のポニョ 敢技「おむすび山 赤飯風味」 同2 北京オリンピック     ブルーレイレコーダー 同3 鉄道博物館     ニコン「D90」 同4 H&M     鍋の素 同5 「クロスウォーカー」     おバカキャラ 同6 血液型・自分の説明書      <今後の注目株> Google携帯、ドラゴンクエスト最新作、付加価値ツアー

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る