イミテイト ヘブン

2016/12/26(月)17:30

東京マルイ XM177E2 の2

ミリタリーとトイガン(273)

東京マルイ XM177E2 の続き 順序がバラバラですが、純然なXM177を所有していないのでM16A1のメカボックスを使用してます。廃版なのは、やはりいたい;; 後方配線を前方にしないといけないのですが時間くいそうで面倒です;; ハンダ付けとかあまし、時間かけたくないのと、少しでも楽したいG&Pの前方配線を使おう! 組み込みに若干の切り削り作業が必要でした。 ついでに一回、分解すれば次はいつになるかということでPPS 6.03バレルも組もうと思います。 このバレル、結構、傷がありますが、たいして関係ないだろうということで、ちょっと内外を磨いて、気分の問題で若干、テーパー加工して終わりにしました。 思付く限りのパーツを出して全部、洗浄、マルイEG700モーターをそのままつかうので、マルイ純正のベベルギアを使おうと思います。 ダブルシール シリンダーヘッド、純正品の吹き出し口がグラグラしてたので、これを使うことにします。一体なのは、いい感じ シム調整、前方配線等、一連が組みおわりです ACE1ARMS A7075 シリンダーヘッド (Oリングヘッド)◆アルマイト処理/超々ジュラルミン採用/MP5A4/MP5A5 年末年始★★SALE★★ 超特価★値下げしました★ X3200 BB弾速計 簡易三脚付き 【90日保証付き/完全解説日本語取説付き】XCORTECH X3200Mk3 弾速計/BK◆MicroUSB typeBに対応/サイクル測定可能/ショットメモリー機能搭載/カメラ三脚対応

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る