【買ったなら、巻きまくれ!!】すずひと「セコム」。ストール巻きまくる!の、お話。
閲覧総数 11417
2019/12/05
|
全593件 (593件中 1-10件目)
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:食器
ここ最近行きたい作家さんの個展が目白押しでした。 どれに行こうか悩んだ末今回は河上智美さん🎶 ガラス作家さんです。
昨年北の住まい設計社で器をお見かけし、素敵だな 迷って 今回選んだのは水たまりに水滴を落としたようなプレート。 シンプルですが素敵〜
夏はガラスだわ!
以前頂いたプレート。 サラダなどにぴったりで重宝しておりますが、2枚しかなくもう一枚欲しかった。
* * * * * 6月のお料理教室🎶 炒めタマネギとアンチョビー、枝豆のパイ ![]() タマネギの甘さとアンチョビーの塩辛さが絶妙! 鱧のフリットと野菜のサラダ ![]() 揚げ物に抵抗はありませんが、天ぷら(フリット)を一度も揚げたことがない。。。 挑戦してみます ![]() レアチーズケーキと温かいチェリーソース ![]() 冷たいデザートに温かいソースという発想がすごい! おっしゃれ〜 ![]() だいたいいつもデザートは復習します。
![]() チーズLOVE オーブンを使用しないので夏でも作りやすいです。
最近何かと忙しく、余裕がなくて温かいソースは作れませんでした
先生も器好きなので毎回器の話で盛り上がってます
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました!
2016/06/19
テーマ:楽天市場(1859031)
カテゴリ:楽天ショッピング
月に一度程度のお買い物マラソンなら10店舗あっという間ですね ![]() 来月娘の林間学校があるので、必要なものから。 期間限定ポイントは 今年の娘サンダル ![]() 母「シルバーと白どちらが良い?」 娘「うーん、シルバー!」 母「じゃあシルバーで。」 娘「シルバーってどんな色だっけ?」 母「・・・・・。」 シルバー頼みました( ̄▽ ̄) 今月、来月と旅行の予定があるので。 夫と共有できるようにネイビーです。 1000円でこの内容ってすごくお得♪ 義父への父の日ギフト。 高い!なので自分では買わないかと ![]() いつもお酒なのですが、病気で退院したばかりで今年は悩みました。 実父はこちら。 美味しかったらしいです。 食べ物だと母も助かるかな? ![]() 今プールバッグを作っているので、グレーの生地を試してみます♪ 梅シロップが出来上がったので、炭酸♪ 3年リピートしてます。飲みきれるサイズが好き。 ![]() 容量が多いので夏は大活躍!がぶ飲みできます ![]() お料理教室の先生(美肌!)に影響され試してみます。 炊き込み御飯もお赤飯も五穀米も。。。 味や色がついたご飯があまり好きではないんですが、食べられるかな??? 林間学校の説明会直後で娘のものが多かったな〜 ![]()
2016/06/17
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:雑貨・小物
使用頻度の高いキッチンツールは出しっぱなしです。 ![]() 我が家は夫&娘がお弁当なので、一刻を争う朝に大活躍! 調味料の計量はもちろん、タッパーからお弁当箱におかずを移す時にも使います。 左=madu(シリコン製でスプーン幅が広く使いやすい) 左2=無印(使用頻度・低) シルバー=工房アイザワ ![]() 工房アイザワの計量スプーンは大小をセットで買いましたが、あまりに使いやすく大を買い足し。 大を1本無くしたと思い追加=2軍ツールから見つかるという経過を経て3本ありますがフル活動です。 真ん中が空いているので軽量化されています。これが技!他と一線を画するところだと思います。 娘のおやつに栗原はるみさんレシピでマフィン。 ![]() お料理教室で教わったんですが、全卵+砂糖を混ぜる時は湯煎するとフワッフワになります。 私の母も小学生の頃はパンやらお菓子を焼いてくれましたが、今でもお菓子の中で一番美味しかったと思う。 母の味は意外とずっと残るので、毎日は無理ですが手作りお菓子もたまには ![]() そう言えばまだ無印に行けてない・・・ 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
最終更新日
2016/06/17 07:34:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
2016/06/13
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:その他
やったりやらなかったりですが、週末夫ご飯続いてます。 先週末はナスの南蛮漬け&ミョウガご飯! 美味しかった ![]() ![]() とうもろこしとトマト切ったのは私 ![]() 主婦歴10年の私が昨年買った本 ![]() ちゃんと娘の手伝いたい〜〜!の要求に応え一緒にお料理していてえらいですよ。 私はお断りするのでm(_ _)m こんな感じで母化する夫。 かくかくしかじかありまして、TVが一ヶ月ほど我が家にありませんでした ![]() 先日戻ってきたので、DVDデッキやスピーカーと配線をすることに。 夫はバリバリの理系。理系じゃないとできない仕事に就いています。 なので配線なんかもお任せしたいと思いますよね? ![]() 説明書と格闘すること2時間・・・ →ビックカメラ様へ配線をお願いしに・・・ そんなに難しいのか?と怪しんだ私が今朝配線しなおしてみると、つながりました ![]() (配線は間違ってないと言い張っていた) ついでにスピーカーとiphoneをbluetoothと繋ぐことにも成功 ![]() (TVなし生活でラジオを。最近よくかかっているジャスティン・ティンバーレイクを聞いています) ![]() 思えば新婚時代、同じようにTVとDVDが繋がらない!と格闘すること〜時間。。。 どれどれと私が見たところ、なんとコンセントをさしてなかったという。。。。( ; ; ) あれ以来夫を怪しんでいたんだ、そういえば。 ちなみに私は物心ついた頃からバリバリの文系です(ー ー;) 母化する夫と父化する妻のどうでもいい話でした。。。 その後ビックカメラ様には丁寧にお断りとお詫びのお電話をさせていただきました。 返金してくださるそうです ![]() 今後はビックカメラ様でお買い物させていただきます! (ちなみに返金も私が行かなきゃならないんですよ〜はぁ。。。。)
最終更新日
2016/06/13 06:00:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
2016/06/03
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:おやつ
梅雨直前の快晴の日 ![]() 用事ついでにずっと行ってみたかった「菓子工房・ルスルス」へ寄り道。 住宅街の中にポツンと可愛らしいお店。 ![]() 夜空缶とアーモンドのキャラメリゼが中心に入ったクッキー☆ ![]() 夜空缶はレモンアイシングがかかった星型クッキー。 ![]() ![]() 可愛です ![]() ![]() このクッキー美味しかった。 この後用事があったので買えなかったけれど、次はシュークリームかチーズケーキを買ってみたい。 晴天続きでサンダルの季節到来! 今回のお買い物マラソンで購入したサンダル♪ 試着せずに靴を買うなんて心配でしたが、サイズもぴったり ![]() ![]() 靴が白って垢抜ける気がします。 タッセルメーカー♪ コットン糸で作ってみました。 いろんな糸で作ってみたい ![]() ![]() トラコミュ
そうそう、毎年母が送ってくれるアスパラ。 大好き〜〜〜 ![]() やっぱり肉巻きが一番好き ![]() 一本にぐるぐる巻き、楽だし迫力が出ていいですね。 ![]() お弁当のおかずにもいいです ![]() 明日の運動会も晴れそう! 皆さんも良い週末を
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村 ![]()
2016/05/30
カテゴリ:食器
いつ、どうして買ったのかさえ思い出せないガラスの小鉢。 おそらく新婚時の器に何のこだわりもなかった頃に購入したと思われます。 引っ越しなどで、器の整理もしつつ生き残っている小鉢。 和洋どちらにも合うし、サイズ感がとても良く重宝してます。 が、昨年末1つ割ってしまい追加で購入しようと思ったら売ってなかった ![]() そしたら本日何気なく覗いた無印で見つけた〜〜〜 ![]() ![]() 毎年夏には各サイズが出ているけど、今年も出るかドキドキしてました。 リネンのクロスは生地を買ってきて端を縫ったもの。 myキッチンサイズ♪手作りの醍醐味です。 毎日洗っていい感じに育ってます ![]() ぜんざいを入れたり、朝食時のヨーグルトやほうれん草のお浸しなどにも合います。 ![]() 1つ割ってしまい初めてその存在のかけがえのなさに気づいた器(大げさ ![]() 無印の中で一番好きな商品です。 最近は作家ものの器に傾倒しておりますが、自分の生活スタイルに合わせ有名無名、高価安価に関わらずお気に入りを揃えていきたいです ![]()
いつもより早くて焦って送った母の日。。。 父の日は早めにに準備! うなぎ好きだったかわかりませんが、実父はこちらにしてみました。
私はあまりコーヒーを飲まないのですが、夫用に。 初めて頼みます。 美味しいかしら?
あと1店舗。 どうしようかな〜
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました! ![]() にほんブログ村
最終更新日
2016/05/30 06:05:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2016/05/28
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:雑貨・小物
娘の用事ついでにオルネドフォイユへ。 見つけたら欲しいと思っていたステンレスの小皿。 ![]() おしぼり受けにしたり、お菓子を乗せたり、コースターにしても良さそう。 和、洋食器のどちらにも合いそう♪ ![]() このわらび餅!すっごく美味しかったです!!!びっくりしました! 「南青山 まめ」 午後の早い時間にもかかわらず半分以上の商品が売り切れ ![]() わらび餅目当てだったのでセーフです。 また行かねば ![]() で帰りにスーパーで南高梅を見つけたので、今年も梅シロップ漬けます♪ 今回はフルーツシュガーを使ってみます。 糖度が高いので梅の60%で。 ![]() おへそ取りと穴あけは娘にお願いしました。 緑好き ![]() 昨年初めて漬けたらっきょう。 根切りと薄皮剥きが面倒で、もう二度としないと誓いました。 それが美味しくて・・・ ![]() 梅と一緒に買ってしまいました。 昨年も同じ時期に漬けて、カレーの度に頂いて3月くらいになくなってしまったので、本当はもうひと瓶漬けたいな。 ![]() 市販のらっきょうよりさっぱりした甘さがとても美味しかったのです。 半年過ぎたあたりから更に美味しくなります。 この保存瓶ほし〜 *備忘録* らっきょう=1kg 穀物酢=3カップ 砂糖=300g 塩=30g 赤唐辛子=3本 期間限定ポイントでサンダル買いました。 昨年雅姫さんが履いていて素敵だな〜と探したのですが、見つかりませんでした。 昨日見つけてポチ♪わ〜い
あとは娘のお弁当箱。 安い!
最近夫がお弁当を持っていくようになり、2段わっぱは夫が。。。 娘はプラスッチクのお弁当箱に戻ったんですが、食洗機に中蓋を入れてしまいぐにゃぐにゃにしてしまった わっぱ、軽いしおかずが美味しそうに見えていいです。
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
2016/05/27
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:雑貨・小物
先月お料理教室でゼリーを習って以来、ゼリーブームな私。 グレープフルーツとイチゴのゼリー。 ![]() ボデガのグラスがフルーツの鮮やかさを引き立てる♪ 友人たちと合羽橋 ![]() お料理は好きじゃないけど、キッチングッズは大好き ![]() ![]() ![]() いろいろ買ってきました。 迷ってたものも「次いつ来るかわからないしね」と言い訳しながら買いました(⌒-⌒; ) ゼリーもですが、なぜか水羊羹ブームもきてます。 流し型を買ってきました。 これは娘のおやつ、かんてんぱぱです ![]() ![]() ゼリーを作るときは無印のステンレストレー(小)に。 万が一こぼれてしまってもダメージが少ない! 新しい型にもちょうどいい♪ ![]() こしあん買ってきたので、次は水羊羹作ります! ![]() レシピはこちらを参考に。 大好き!HARIOのポットの大きいサイズも買い足しました。 昨秋に01サイズを購入して冬に大活躍でした。 蓋をしたままレンジにかけられます ![]() 和食器、洋食器どちらにも合うし、透明なので出しっぱなしでも存在感が薄く気になりません。 でも01サイズだと家で過ごすことが多い&水分をたくさん取るので量が物足りない事が・・・ ![]() 夏はどちらかにコーヒーを落としてそのまま冷蔵庫、一つは温かいお茶などと使い分けます。 リピートしてます。 そして!こちらがメインだったかも? 一番好き ![]() ![]() ペリカンの食パン♪ 予約していきましたが、あんなに大量に焼いて午後早々に売り切れるのがすごい! 通常より少し小さめなのもいい。 もちもちして美味しい〜 洗練された素朴な味。 ![]() これ、今日のランチです。 お腹すいた・・・・ 合羽橋で黒を見つけられなかったので、お買い物マラソンで欲しい♪
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
最終更新日
2016/05/27 04:51:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
2016/05/20
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:インテリア
久しぶりのインテリアネタです
3月の期間限定ポイントでパペリナのマットを買い足しました。
トイレ用。
色は悩みましたが、コンパクトな家なので圧迫感がないようにやっぱりホワイト♪ 汚れが染み込まないし、簡単に拭けるからこそ選べるホワイト!
そうそう、ちらっと見えている植木鉢。 これお気に入りです。
娘の学校の近くの商店街で偶然見かけました。 その時は荷物が多くて見送り。 次に通りがかった時、改装のための閉店セールで1000円も安く購入できました! やった ホテルライクな我が家にこういうシノワズリを合わせるのが好き
バスルームに敷いているパペリナ。
70×90サイズ。
重みがあるのでずれにくい。
マットにしては高価ですが、長く使えるしお手入れが楽なのでお値段以上では?と思っています
爽やかな今日は2枚とも丸洗いして干してます
本日発売日♪ クールビューティーなのにブログやインスタの文章とギャップがあり、それも素敵 届くの楽しみ〜♪
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました そういえば、今日でブログを始めて丸2年経ちました。 最近はかな〜りゆっくりの更新ですが、細く続けていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします
2016/05/16
テーマ:暮らしを楽しむ(256929)
カテゴリ:雑貨・小物
ついに買ってしまいました〜🎶 念願のミラーレス1眼 ![]() ![]() Canon Eos M3です。 もう一つ下のM10でも機能的には問題なさそうでしたが、操作がタッチパネルというのが私的にNGでした。 今までは夫から譲り受けたSONYの一眼レフを愛用していますが、重くて外出時には持ち歩けません・・・ 運動会や夏の旅行もあるし、という事で買ってしまいました〜 餅は餅屋という買い方が好きなので、CanonかNikonの2択でした。 ネットで買おうと思ったんですが、やっぱり見比べたい ![]() いざビックカメラへ ![]() やっぱり行ってみて良かったです。 NikonとCanonの画質の違い=Nikonの方が若干黄色っぽく映るとの事。 Nikon=小さく軽い。イメージセンサーは一眼レフより小さい。 Canon=液晶画面が大きい。重みがある。イメージセンサーが一眼レフと同じ大きさ。 売り場のお姉さんに色々教えていただき、実際に持ってみた感じや撮りたい写真などを考慮しCanonに決定しました! 私が20歳の頃、どうしても一眼レフが欲しくてバイトを掛け持ちして買ったカメラがやはりCanonでした。 (20歳の女子の欲しいものがブランドバッグではなくカメラ。。。) これからは外出時も持ち歩き娘の写真も沢山撮りたいと思います! ![]() 母の日に娘がくれたカーネーション。 ![]() 週末行った代々木公園の木に咲いていた花。蕾がホイップクリームみたいですごく綺麗でした。 キレイに撮れます! そろそろ夏の旅行の予約もしなくては。
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のバナーをクリックしていただけると嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 全593件 (593件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|