楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3227507
2021/02/22 コメント(3)
|
全13件 (13件中 1-10件目) 旅行
テーマ:韓国旅行記(2)
カテゴリ:旅行
韓国旅行にママ友と行く目的、それは買い物です!
事前に買いたいと思っていた物・1
イブル(韓国のマルチケット) 見つかるかな〜?と不安でしたが、東大門総合市場の1階が全てお布団屋さんで何種類もありました。 色もたくさんありますが、娘の部屋用で探していたので濃いめのピンクをチョイス。 お値段は日本の1/3
値段はどこも同じような感じでしたが、「これはMADE IN KORIEA!他のお店のCHINAやVIETNAMとは質が違う!」と言われました。
私はアイボリーを愛用中。お布団の上に掛けると保温効果があり暖かいです。
事前に買いたいと思っていた物・2
ファー小物。 これも東大門総合市場で。 中心部分のビーズをと周りのファー部分を選べます。 ヘアゴムやピンにもできますが、私は全てブローチにしました。 その場で店員さんが作ってくれます。
コートやセーターの襟元に付けようかと。
本命のファーキーホルダー♪ 可愛すぎる どのお店でも扱いがあるんですが、結構ファーと付け根のレザー部分に差があります。 友人の方が目が利くのでこのお店のがいいよと教えてもらいながら選んで買ってきました。
2日目にファーのみも買ってみました。 ホルダー無しは半額くらいの値段なので、こちらでパーツを買って作ってみようかと。 ファー中心部に輪が付いているので簡単に作ることができます。
私は黒、グレーしか買いませんでしたが、もっとたくさん色があります。
東大門総合市場はこんな感じで、普段手芸しない人が行っても十分楽しめる場所だと思うので韓国に行く予定の方は是非!
ちなみに物凄い店舗数で通路が狭いのでお子様連れは厳しいと思います・・・
あとヒットだったのはN.P.H市場(バッグの卸売り市場)。 深夜12時〜翌昼12時までなので、土曜日の午前中に行きました。 このバッグ、約1000円です! 他の色もあれば大人買いしたかった! お店の人に聞いたらこれしかないと言われた
ここではもう一つバッグを買いました 結局冒険できず、同じ色。。。 自宅にも同じくグレージュのバッグが2つ。。。
ファーを付けるととっても可愛い
あとは化粧品。 あまり買うつもりがなかったのですが、一緒に行った友人が詳しかったのでいろいろ教えてもらいました。 プチプラ韓国コスメ「美思(MISSHA)」 「シャ◯ルと変わらないわよ!」と友人が言っておりました
他に化粧水やら洗顔などもまとめて購入。
こんな感じでブランド物やキムチなどは買いませんでしたが、大満喫のソウル2泊3日となりました
ちなみに寒い寒い(ー10℃とか)と聞いていたのでかなり防寒を意識して行きましたが、室内が暑くて結局ヒートテックもカイロも使いませんでした。
買い物目的なら東京と同じくらいの支度で充分です。
快く送り出してくれた夫&娘に感謝です。 そしてまた行きたい!
ホテル近くのコーヒーショップで食べたチョコレートマフィンが薄っすらエビの殻の味がした・・・
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
2016/01/18
テーマ:韓国旅行記(2)
カテゴリ:旅行
行ってきました〜韓国2泊3日・ママ友旅 結婚して以来初めて家族以外との旅行です。 旅のお供は〜3日位の旅行にピッタリのキャリーバッグ ♪ モンベルは適正価格かつ機能的&無駄のないデザインで好き
今回の一番の目的は、世界最大と言われる手芸の卸問屋・東大門総合市場! 小さなお店がぎっしり! 地下一階ー地上8階×4棟の巨大な手芸ビル♪ 何時間でも居られる・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
たくさん買ってきました♪ 膨大な資材数と激安で最初は圧倒されて買い足りなかったので2日間とも行きました。 ちなみに日曜日は休みです。
こんな目的があったので、宿泊先はJWマリオット・東大門! 東大門総合市場の隣 すごく良かった〜
お夕飯は絶対に食べてみたかった、タッカンマリ。 丸鷄の鍋です。
東大門総合市場のすぐ近くにタッカンマリ横丁があり、適当なお店に入って見ました。
これをお醤油?酢、マスタード、タデギ(辛い!)をお好みで。 温まる〜美味しい〜 早めに入りましたが、9割がた席が埋まっており、食後に店を出ると物凄い人が待っていました 人気店のようです。
「陳王華ハルメ元祖タッカンマリ」というお店でした
長くなってきたので続きはまた・・・
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
2015/08/15
テーマ:暮らしを楽しむ(313827)
カテゴリ:旅行
帰省の終わりに札幌まで移動して
東京ー北海道でなかなか会えなくなりましたが、久しぶりに会っても昔のまま全開でおしゃべりできる友人っていいですね
美人でスタイル抜群!その上面白くて優しい! そんな友人が母になったのです
可愛い 久しぶりの赤ちゃんに孫を見るような気持ちの私 ご主人の実家が東京なので今度は我が家にも遊びに来てね!と楽しい時間に後ろ髪を引かれつつ、昨夜遅くに帰京
飛行機の中から雷が光るのが見えて怖かった 10日ぶりの東京! 少し涼しくなったような。。。 ![]() あぁ〜 ![]() やっぱり自分の家がいいですね ![]() しかし!皆さんそうだと思いますが、旅行後のお母さんは忙しいですね ![]() 今日は洗濯、掃除、片付けに追われています ![]() 今回の旅行で持参してHITだった物。 運動会のために購入したAthena New Yorkのハット♪ お値段結構しますが、作りが丁寧で安い帽子と全然違う! 洋服が安物でもこの帽子で安っぽく見えない(気がする) ![]() つばが広くて顔が小さく見える効果も ![]() 帽子に苦手意識がありましたが、ほかの色も欲しくなりました ![]() 母が作っている庭に出る時も活躍。 ![]() ブルーベリーを摘んだり♪ ![]() ガレージでBBQも ![]() ![]()
もちろん参戦しますよ〜♪
が、疲れて頭が働かないのでこれからチェックします(⌒-⌒; ) 年々疲労の回復に時間がかかるようになってきた気が。。。 栄養ドリンクでも買ってこよう
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
2015/08/11
テーマ:暮らしを楽しむ(313827)
カテゴリ:旅行
北海道での夏休み♪
大変涼しくて快適です
母は「暑い!暑い!」と言いますが
地元のお祭りに行って
花火を見たり この日は大変寒く、長袖カーディガンでも震えながら見ました でも東京では考えられないくらい近くでゆったりと見られて、とっても良かったです
ここで夫は先に帰京。 お仕事頑張ってください
ちなみに何が痛いって私、ペーパードライバーなのです。 行きたい場所はたくさんありますが、電車や地下鉄は無し
父に連れて行ってもらった「き花の杜」
これ。 アーモンド生地にホワイトチョコレートがサンド 「白い恋人」より美味しいと思います!
壺屋というお菓子屋さんのショップ&工場がありスイーツと軽食がイートインできます♪
き花ソフトと期間限定イチゴソースがけ♪
娘のために科学館にも。 恐竜。。。
くるくる回って宇宙体験! 私は三半規管が弱いのでこの手はダメ
夏休みなので混んでいました
今週末に帰京予定なのでもうしばらく楽しみます
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
最終更新日
2015/08/11 08:20:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
2015/08/07
テーマ:暮らしを楽しむ(313827)
カテゴリ:旅行
美瑛にある「白金青い池」
ご存知でしょうか? apple製品の待ち受け画面にもなった有名景勝地です
平日なのに人がたくさん 週末は駐車場に渋滞するほど人気のよう。 本当にこんな風に水が青いのです! 冬に雪の中で見る青い池が特に絶景のようです。
見に行く価値ありだと思いますので、北海道に行く予定の方は是非
すっごく久しぶりの実家
北海道は東京の猛暑が嘘のような涼しさ♪
帰省するたびに訪れる美容室 20年ほど通ってます ここは通いだした時からこの雰囲気で、今でもこんな家に住みたいと思うくらいセンス抜群です
お金がかかっているわけでもなく、デザイナーズの家具などは一つもなく、ですが本当に素敵な空間
これが一番難しいと思う。
東京でもたくさんおしゃれなお店がありますが、ここを超えるお店はまだありません
いつかこんな家にしたい
実家のパソコンは使い勝手が違うので、写真をうまく取り込めない(-_-;)
しばらく不定期更新になります
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
2015/08/05
テーマ:暮らしを楽しむ(313827)
カテゴリ:旅行
今日から旅行という名の帰省です
夕方の飛行機なので当日に旅支度 衣類はそれぞれ風呂敷に包んで
昨年購入したウィーリーダッフル/モンベル♪ キャスター付き&大容量で家族旅行にぴったりです
モンベルは適正価格かつ機能的&無駄のないデザインで好き
娘にも自分の荷物持たせます
私の実家は北海道
3年ぶりかな?
今年は家族で旅行がてら帰省してきます。
北海道も暑いらしいです 一般家庭にはクーラーがないんですが、大丈夫かな
今日まで!
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました ![]() にほんブログ村
最終更新日
2015/08/05 01:18:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
2015/03/31
テーマ:ドライブ・小旅行(1653)
カテゴリ:旅行
週末に東伊豆へ行ってきました♪ 何かで見た伊豆の海の美しさに惹かれ行ってみたいと思っていました ![]() 何も考えずに行ったらすごい ![]() ![]() 週末は特に混むようなので注意です ![]() 私は北国育ちで上京した時にそこら辺の木にみかんが成っている事に大変驚きました ![]() みかんの木を見る度に上京時のワクワクと不安や緊張を思い出します。 ![]() 吊り橋を渡ったり ![]() ![]() ![]() 岩場で遊んだり ![]() ![]() 2日目はあいにくの雨 ![]() ホテルでのんびり ![]() お昼寝とか ![]() 3日目は素晴らしいお天気に恵まれ「伊豆ぐらんぱる公園」へ ![]() 遊園地です ![]() ![]() 寒い ![]() 花粉症 ![]() などと(私が)ここ最近公園に行く事はなかったのですが、ここは娘が大喜び! ![]() まだまだお外遊びが楽しい年齢なんですね ![]() 駆け回って遊んでいました。 暖かくなってきたので、たまには公園に行って遊ぼうと反省 ![]() この後車に乗るところっと寝てました。 走り回っていたのですっごく疲れたんでしょうね ![]() 楽しかった ![]() ![]() 休みを取って旅行へ連れて行ってくれた夫に感謝です ![]()
ようやく油絵用の額を購入 時計と合わせて絵を飾ります。
![]() ![]() ついでに夫からの頼まれものフレーム。
クリーニング+保管 お薦めです
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら 下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました! ![]() にほんブログ村
2015/01/01
テーマ:楽天写真館(345162)
カテゴリ:旅行
あけましておめでとうございます! 今は夫の実家がある関西でゆっくり過ごしております ![]() 義実家に向かう途中、京都で1泊し観光してきました♪ 京都は高校の修学旅行以来!! 観光は夫の主導で、食は私の主導で回ってきました ![]() 年末はみんな家で大掃除か実家に帰省するものと勝手に思っていましたが、京都はすごい人 ![]() 観光地行きのバスは100人くらいの行列が ![]() バスはあっさり断念しタクシーで清水寺へ ![]() お昼は予約していた湯豆腐♪ 温まる ![]() 翌日は伏見稲荷神社へ ![]() 2014年の外国人観光客人気NO.1スポットとの事。 1001本の鳥居が圧巻です ![]() 山の上まで鳥居が続いているので次回はトレッキングしてみたい! ランチは友人の口コミで平安神宮近くの「おかきた」へ。 開店40分前に並びました ![]() どんどんすごい列に!開店前に50人くらいは並んでいたのでは? 天とじ丼ときつねうどんを頂きましたが美味しかった~ ![]() その後は金閣寺へ ![]() こちらもすごい人、人、人 ![]() 華やか ![]() 金閣寺を撮ろうと思ったら、痛恨の一眼レフ電池切れ… ![]() この後、辻和金網でお買い物したかったんですが、残念ながらお休み。 次回はお買い物したいな。 寒さを覚悟してきましたが、お天気に恵まれ暖かく楽しい小旅行でした ![]() 何を食べても美味しく、やさしい方が多くてすっかり京都ファンに ![]()
宿泊は京都駅八条口の新・都ホテル。 駅近はやっぱり便利!
2014/08/27
カテゴリ:旅行
夕方軽井沢から戻りました。
軽井沢はあいにくの雨。
でも今回はお友達の別荘でゆっくりおしゃべりが目的
なので大きな窓から見える木々も霧に包まれ 「ミステリアスで素敵♪」と楽しめました
軒先で早朝からシャボン玉・・・
今朝は16℃でした
モダンな平屋の別荘でした。
いいなー
お料理上手なお友達の美味しいお夕飯もご馳走になり、 目的通りゆっくりおしゃべり♪
夏休み終盤に楽しい思い出ができました
アウトレットとTSURUYA(スーパー)で 少しお買い物してきたので明日記事にします
おしゃべりしすぎて寝不足です・・・
にほんブログ村のランキングに参加しています♪ お読みいただけましたら 下記のボタンをクリックしていただけると嬉しいです 最後までお読みいただきありがとうございました!
最終更新日
2014/08/27 06:29:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
2014/08/16
カテゴリ:旅行
ホテルのプール
ほぼ毎日通いました
こちらは子供用 一番深い所で1.1M
子どもはプールで遊び 親はプールサイドの屋根付きビーチチェアで読書やお昼寝を
それほど混んでおらず いい風が抜けてすごく気持ちよかった
蚊にも刺されませんでした!
プールハウスには何種類か日焼け止めも置いてあります。
大人プール 水深はなんと2.2M 私も怖かった・・・
両プール共浮き輪OKです
2時間に1回程無料の差し入れが 大人用プールサイドにはフルーツとアイスティーが常備されています。 オーダーで食事をデリバリーしプールサイドで頂く事もできます。
旅行でこんなに寛げたのは初めて
マンダリン・オリエンタルホテルは客室などのハード面はもちろん それ以上に従業員の方の対応が素晴らしいのです!
2日目には娘の名前を覚えてくださり、 エレベーターに乗ると私たちの宿泊階ボタンを押してくださる フロント、レストラン、プール、バトラー全ての従業員の方が最高
いつもにこにこ 気の利いた言葉をかけてくれます。
かつて世界一のホテル輝いた事があるのも納得です
マンダリン・オリエンタルに泊まる為に 来年もバンコクに来たいと夫と話しておりました
オプショナルツアーで アユタヤに行き象にも乗りました!
初体験
最後までお読みいただきありがとうございました
最終更新日
2014/08/16 09:32:21 PM
コメント(0) | コメントを書く 全13件 (13件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|