|
カテゴリ:プレイレポート
GW前半は、姐さんの妹夫婦のお家に泊りがけで遊びに行きました。
小学2年生の姪っ子とボードゲームするのが表向きの目的で、 裏の目的は子供たちが寝静まった後、オトナボドゲ会を実施すること。 だけど、出来て多分1ゲームだろうと考え、 後日実施する予定の職場ボドゲ会で、メインとするつもりの「メディチ」を持参。 後は子供用ゲームと、カードゲームをいくつかカバンに詰め込んで行きました。 姪っ子とやったゲームはこんな感じ 【スティッキー】 ![]() ちょっと攻めの姿勢で引き抜いた途端、あっさり崩してしまって負け。 【ぴっぐテン】 ![]() 今までも姪っ子と何回もやったことのあるド定番。 足して10になったらカードをゲット、一番多い人が勝ち! 義妹さんも参加して3人でさくさくっと進めて、 さくさくっと姪っ子の勝利。 【ヘックメック】 ![]() これも以前にやってお気に入りになったゲーム。 サイコロをじゃらじゃら振るのがいいみたい。 これも姪っ子がじゃらじゃらっとムシの目を出して、高得点で勝利。 【おばけキャッチ】 ![]() カードに書かれた絵にぴったりのものか、 それがない場合は色も形も違うものをゲットするゲーム。 序盤から圧倒的な姪っ子ペース。一枚もとれやしない。 しょうがないので、上級ルールの 「カードに本が描いてある場合は、正解は取らずに声に出して言う」 を急遽採用。が、すぐに覚えられて(そりゃそうだ)惨敗。 5枚ほどしか取れませんでした。 なんであんなに強いんだ・・・ 【にわとりのしっぽ】 ![]() これはみんな初めて。 のクセに、姪っ子はすごい勢いで僕のにわとりを追い抜いて行きました・・・ 若いってすごい・・・ 【TAIGA】 ![]() 「4匹いるよ」の新バージョンということらしい。 まぁ、旧バージョンは触ったことないので何とも言えませんが、 コンポーネントはなかなかのもの。 これ、ゲーム内容も含め、いい雰囲気です。 ルールは、動物のコマを裏返して、タイルに書いてある動物じゃなかったら 木製チップを支払ってサークルの中に置く。 裏返して当たればそれを1つゲット。 サークルの中になければ他のプレイヤーから1つゲット。 当たってる限り、どんどんめくれます。 タイルの動物を4枚当てられれば そのタイルをゲット、 最終的にチップ1点、タイル2点で点が多い方が勝ち。 で、負けましたよ。これも。 全敗しましたが、面白かった。 やっぱ足し算できるようになると、いろいろゲームできますね。 うちのムスコはもうちょっとかかるなぁ。 オトナボドゲ会については、また後日・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.09.06 10:37:28
コメント(0) | コメントを書く
[プレイレポート] カテゴリの最新記事
|