000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MyWorld(...is Board Game!!)

MyWorld(...is Board Game!!)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

clevertrick@ Re:「絶対に遊んどけっていうボードゲーム」を集計してみた!(08/25) まったくの通りすがりですが、集計お疲れ…
ひろにす@ Re:ゲームマーケット大阪2021に行かなかった!!!(04/05) ピンポンパンより新モンハン! お後がよ…
sei@ Re:ランカスター拡張2「ヘンリー五世」ルールサマリー(10/27) 初めまして。5月にamazon.comでランカスタ…

Category

Calendar

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Favorite Blog

いや、身も蓋もねぇ… New! 和邇乃児さん

今日もプレイミス shirohineさん
スタートプレイヤー… ポッカすぐるさん
2012.05.04
XML
カテゴリ:プレイレポート
ボドゲ格闘ブログ『ボードゲーマーさと』:前回のあらすじ


姐さんの妹さん宅にお邪魔して、日中は子供たちをキッズ向けボドゲで

軽ーくいなしつつ、子供たちが寝静まってから

メインの「メディチ」をプレイしようと

画策していたボードゲーマーさと(37)だったが、

その前に立ちはだかったのは小学2年生の姪(7)!

いい年こいたボードゲーマーさと(37)が大人げなく勝ちにこだわる中、

彼女は持前の反射神経と記憶力で、ボードゲーマーさと(37)が

繰り出すゲームに、ことごとく勝ちを収める!

このままではボードゲーマーさと(37)の、なけなしのプライドがあやうい!

負けっぱなしでいいのかボードゲーマーさと(37)!

底力をみせろボードゲーマーさと(37)!

涙目な暇はないぞボードゲーマーさと(37)!

果たして彼は、最後に一矢報いることができるのだろうか!?







出来ませんでした!!


ま、前回も書いてましたが。

全敗ですよ。全敗。

いえいえ。悔しくなんか。

むしろ成長著しく、伯父として胸が熱くなるものがありますよ。

ただ、一勝くらいは(本音)



結局子供たちの寝かしつけに時間がかかってしまい、

オトナたちが再度集結したのは23時。

ちょいと飲みながら、義弟の灘のけんか祭り裏話なんてのを聞いてるうちに(これが面白い)、

24時近くに。こりゃ「メディチ」は無理かなと思い、

以前姐さんと二人でプレイした「コロレット」をやることに。


コロレッた (480x335).jpg

カードを山から一枚引いて並べるか、並んだ列を引き取るだけのこのゲーム、

4色目からはマイナスで、点数の上がり方も絶妙な傾斜。

シャハトの誕生日に(ボー研情報)2人でやった時は1回プレイしただけで、

あっさり姐さんの勝ちでした。


今回は4人でゲーム開始。

と、予想していた通り、麻雀をこなす負けず嫌いの義弟はがっつり食いつき、

小学校~高校まで囲碁をやってた負けず嫌いの義妹もがっつり食いつき、

なかなか白熱した雰囲気の中、姐さんの勝利。

この時点で1時近くでしたが、義弟の「もう1回」コールにより

再戦決定!

2戦目は、途中で起きてきた甥っ子(1歳)をだっこしながらの

見事なカードさばきで義妹が勝利!

こんなに喜んでいただけるなんて、紹介者冥利に尽きます。




・・・僕は勝てなかったんですが。


正直、自分も初めてのゲームを説明しながらプレイすると、

必ずと言っていいほど負けます。

姐さんはルールを聞いて、正直に勝ちを目指すんですが、

やっぱ色々やってみたいので、ついつい寄り道しちゃうんですよね(言い訳)。

結局のところ、ゲームできるだけで感謝、感謝。

甥っ子(1)よ、お母さん取ってごめんよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.06 10:41:15
コメント(0) | コメントを書く
[プレイレポート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X