ワルディーの京都案内

2019/07/28(日)07:12

【アメリカ出張】#6 ベーグルで朝食

アメリカ出張(36)

​【アメリカ出張第6日目 2014年5月12日(月)】​  ラスベガス2日目です。あと、実働3日となりました。  昨日も寝たのが3時ごろだったので、朝つらかったですが、がんばって起きました。同室の同僚は、昨日の超特大のステーキがお腹に残っているので、朝食はいらないとのことなので、私一人でホテルのビュッフェに行こうとしました。でも、あまり時間がなく、また遅刻するといけないので、バーでベーグルを一つ買って、部屋に帰って、サービスのコーヒーを飲みながら食べました。  やはり、アメリカでの朝食はベーグルですね。このごろ日本でも売ってますが、やはり、こちらはサイズがでかい。1個でお腹いっぱいです。パンはオニオン入りで香ばしくで美味しかったです。定番のクリームチーズをたくさんはさんでいただきました。  午前は講義で、午後から市場調査。  昼食は、Jimmy Jone’Sという、最近成長しているらしい、サブマリンサンドのお店です。 確かに、出来上がるのが早かったです。パン生地は一つだけ、野菜もレタスのみ、トーストもしないという、削ぎ落しの徹底ぶりです。でも、それなりにおいしかったです。ドリンクと袋入りポテチが付いて、$7.9と高いですが。日本ならせいぜい$6くらいでしょうか。  昼食を終えて、外へ出ると、高い塔のうえで何かグルグル回っています。なんと人が乗ったブランコが回っています。聞いてはいましたが、見たのは初めてです。アメリカ人はとてつもないことを考えるものですね。  市場見学から帰って、レポートの一部を加筆・修正して提出しました。これで、ほっと一息です。  仲間4人で、中華レストランで食事をして、カジノでスロットマシンで少し遊びました。最近のスロットマシンはコインを入れるのではなく、カード式で現金やチケットを入れるのですね。残念ながら、あっと言う間に20ドル負けてしまいました。 よろしかったらぽちっとお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る