7738613 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/09/07
XML
テーマ:京都。(6067)
 1級過去問分析#9、テキスト外問題出題についての気づきです。

logo.png


 ここしばらくテキスト内問題を中心に出題傾向を分析しました。最後に、テキスト外問題について分析をして、分析作業を終了したいと思います・

 テキスト外問題の中には、テキストに全く出てこない名前や名称の場合と、テキストには出てくる名前や名称だが、テキストの記述ではその解答にたどり着くのが困難なものとがあります。
前者に対してはより範囲を広げて勉強する必要があるし、後者に対してはより深く勉強する必要があります。しかし、テキスト外問題はリストアップしてみると、非常に広範囲にわたっていて、正直体系的に出題傾向を分析するのは至難の技です。

 でも、いくつか特徴的な部分もありますので、それらを列挙してみます。重要性の順にはなっていません。

 テキスト外問題は全部で約150問ありました。

◆テキストに登場しない神社名・寺院名
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
15問(10%)が、テキストに登場しない、神社名・寺院名です。大きなポーションを占めます。

・京都市内
  観光スポットとして結構有名  :△落柿舎
  観光スポットとして有名ではない:△総見院、●美御前社(八坂神社内)、▼瑞泉寺
                  ▼安養寺、△白雲神社、▲長建寺、△長講堂、▲大聖寺
・丹波・丹後地域:●籠神社、●成合寺
・南山城地域:▲神童寺、▲蟹満寺、▲岩船寺、●寿宝寺

●はテスト時、私が名前も聞いたことのないような寺社。当然不正解です。
△は名前を知っていたし、正解だったもの。
▼はあの寺社だと分かったが、名前が思い出せなかったもの。
▲は名前を知っていたが、その寺社だと気づかなかったものです。

*籠神社:国宝所有
*成相寺:西国三十三所観音霊場の一つ
*神童寺、蟹満寺、岩船寺:国の重要文化財所有
*寿宝寺:問題には書いてないが、国の重要文化財所有

 丹後、丹波、南山城の寺社を網羅的に勉強するのは不可能なので、国宝や国の重要文化財、西国三十三所霊場を基準にピックアップするのがいいのではないかと思います。

 京都市内については、ビッグネーム以外の観光寺社のガイドブックで寺院名は最低限憶え、キーワードを把握することで対応したいと思います。ビッグネーム神社の摂社、末社の名前も要記憶です。



◆現代建築
 ~~~~~~~~
現代建築の設計者を問う問題が4問出題されています。
・京都コンサートホール(磯崎新)
・京都駅(原広司)
・京都会館(前川國男)
・京都府立陶板名画の庭(安藤忠雄)

現代建築の名称と設計者の名前の勉強が必要です。当然、明治、大正、昭和(戦前)の近代建築も同様です。近代建築の場合は、第6回に現在の施設名を書かせる問題も出ており、旧施設名・現在の施設名とも把握が必要です。



◆花街の行事
 ~~~~~~~~~~~
 花街総見(2回)、温習会(2回)、澪の会、水明会、寿会と花街のテキスト記載以外の行事名が多く出題されています。調査して把握しておくことが必要です。



◆源氏物語巻名
 ~~~~~~~~~~~~
 源氏物語の巻名はテキスト内では野宮神社の「賢木」と「宇治十帖」(巻名ではないが)が出題されているが、テキスト外で「橋姫」「桐壷」が出題されています。巻数が多いので、すべて巻名を憶えることはむつかしいかもしれないが、時間があれば憶えてしまいたいところ。



◆京都府の自然など
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
 国定公園、府の鳥、京都市以外の天然記念物、京都市以外の西国三十三所観音霊場など、テキスト範囲地域の自然などについては押さえておく必要があります。



◆祭・行事
~~~~~~~~~~
テキストに記載のない、祭・行事について5件出題されている。
城南宮の流鏑馬、笠懸神事、駈馬神事、鯉揚げ、北野天満宮摂社例祭。
テキスト以外の行事一覧表などで押さえておきたいところ。



◆神使
 ~~~~
 特殊な神使が2件出題されている。吉田神社の「鹿」、岡崎神社の「うさぎ」。他の特殊な神使も押さえておきたい。



◆歌碑
 ~~~~
 テキストに記載の歌碑について2件出題されています。宝鏡寺の武者小路実篤、貴船神社の和泉式部。テキスト以外の歌碑を要調査。



◆その他
 ~~~~~~
・今年の山一番
・この一年の京都の観光・文化に関係する出来事
・歴史上の事件、政変、戦役名
・千家十職
・テキストに出てこない人名
・国宝
・名水の名


あとは、可能な範囲で幅広く、深く勉強するしかなさそうです。


 これで1級過去問題の出題傾向分析を終わります。明日から、今回の分析結果も参考にして、勉強をしていきます。検定まで約3ヵ月です。




よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/09/20 06:52:36 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.