7698682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/10/01
XML
カテゴリ:美術・博物館
2015年10月1日(木)】

 今日から10月。今年も4分の3が過ぎてしまった。京都検定まであと2カ月と少し。アクセルを踏まなければいけません。今日は京都検定ブログ解答2件、問題1件できました。

 左の首筋が昨日から痛くなりましたが、逆に右手のダルさも、右肩の痛みなど、右半身全体の症状は軽減しました。照射部の「むくみ」はあまり変化ないようですが。左の首筋の痛み(寝違えたような感じ)は、右をカバーするために起こったのかなという気がします。2、3日前から塗り始めた消炎剤が効いてきただけかもしれないですが。このまま快方に向かえば嬉しいです。

 今日は、ついに天気が崩れました。気温は上がらなったようですが、湿度は高かったです。体を冷やしたくないので、夜はパジャマのうえに上はベスト、下はルームウェアを着ています。「むくみ」や手の痛み以外で苦しみたくはないので。




●ルーブル美術館展~#17

副題「日常をい描く-風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」

 9月4日に二人で観に行った「ルーブル美術館展」の様子を少しずつアップしています。Wikipediaなどを読んで、事後勉強しています。


■第5章_室内の女性-日常生活における女性(続き)


066 ウィレム・ファン・ミーリス「お茶の時間」(1680-1690年頃)
ミーリスはオランダ黄金時代の著名な風俗画家
066.jpg



067 ヤン・フェルコリエ1世「授乳する女性」(1675年)
上下の明暗がいいです。
067.jpg



068 ヘラルト・テル・ボルフ「読み方の練習」(1652年)
お母さんと子供でしょうか。服が二人とも黒っぽくて、二人の顔だけが強調されているのが印象的。ボルフはオランダの画家。
068.jpg



069 ジュゼッペ・マリア・クレスピ「蚤をとる女性」(1720-1730年頃)
画面全体どこを見ても生活感がにじみ出ています。でも整理整頓されています。貧しい中にも誇りだけは持っていようと、そんな感じでしょうか。クレスピはイタリアの後期バロックの風俗画家。
069.jpg



(続きます)




よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/04/10 09:56:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.