7734005 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/03/09
XML
カテゴリ:京都のニュース
2016年03月08日  京都新聞HP

 同志社女子大今出川キャンパス(京都市上京区)の発掘調査で、相国寺の旧境内の南端を区切ったとみられる室町時代の溝が8日までに見つかった。現在の相国寺の敷地よりも境内はさらに南へ広がっていたとみられ、かつての相国寺の範囲を判断する際の貴重な史料となりそうだ。

 同志社大歴史資料館が調査している。現場は同志社女子大の楽真館の北側。江戸時代の地図によると相国寺旧境内の南東部にあたり、塔頭の法住院があった。

 相国寺旧境内の南限とみられる溝は幅2メートル、深さ1メートルで長さ22メートルにわたって見つかった。相国寺の敷地を区切った15世紀の溝と考えられる。これまでの発掘調査で相国寺旧境内の西端は判明していたため、おおよその範囲が分かってきた。

 また、溝の北側には四角く区切られた南北9・5メートル、東西8メートルの16世紀の建物跡が見つかった。用途はよく分かっていない。

 同志社大歴史資料館の若林邦彦准教授は「中世の相国寺の状況が分かり、西端と南端のめどが付いた成果は大きい。東端も現在の境内よりある程度、東へ広がる可能性がある」としている。

 現地説明会は12日午後1~3時。当日のみ発掘調査事務所TEL075(251)4202。


室町時代の相国寺の南端だったと考えられる溝(手前)。左側には四角く区切られた建物跡がみられる=京都市上京区・同志社女子大
20160308(相国寺).jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

_____________________________________________________

「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/03 06:55:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.