7722660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/12/23
XML
テーマ:京都。(6063)
カテゴリ:京都研究
【2020年12月23日(水)】

 先日、伏見稲荷お山巡りの裏参道の私の故郷名が入った鳥居のある祠についての現地調査結果について投稿しました。⇒こちら

 帰宅後、2014年2月に現地でこの鳥居を発見したときの写真を確認しました。すると、祠の左側はお塚の全くない空き地になっていました。祭壇上に設置されていたお塚群が、倒壊したか何かですべて、この左側の空き地に移し替えられたようです。


この12月18日撮影 (お塚群は祠の左側に見える)




2014年2月9日撮影 (お塚群は祭壇上に見える。祠の左側は空き地)




 そこで今日荒木神社に再度訪問し、神社の方に確認しました。やはり倒壊したので移し替えたとのこと。ただ持ち主に連絡がつかない状況なので、神社側で移設したとのことでした。

 持ち主が分かる場合は、持ち主から管理料を払ってもらって維持管理しており、修理が必要であれば連絡しているが、連絡先が分からなくなった場合は、神社側負担で処置していますとのことでした。

  覆いは誰が造ったものか分からないし、そして近年キレイに塗り替えられているようですが、それも誰が塗り替えたのか分からないそうです。

 お塚群の刻字も記録にとどめました。設立者、設立年代は刻字されておらず、神名が表面に刻字されているのみです。必ず複数の神名が刻字されています。全部で23柱です。

 最上段:「花丸・花菊」
 2段目:「花光・八丸」「寶丸・花徳」
 3段目:「光照・薬光・薬照」「花山・清照」「光丸・花治?」「朝日丸・菊吉」
 4段目:「花之栄・智恵丸・玉之栄」「千江丸・藤松 吉高・石船」「??・福丸」
     「吉丸・金光」「松栄・花本」
 5段目:「五豊・綱?」「末丸・丸菊」「??・??」「中西・金?」「玉?光・浮松」
     「丸吉・吉玉」「??・玉?」「石船?・玉橋」「房吉・栄吉」「向?・五向」

 向かって左の狐像には「鈴木清一」の刻字がありました。

 「花」「栄」「菊」などの漢字が多用されています。姓名と組み合わせた神名が多いようです。


お塚群





お塚群が載っていた祭壇






よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/12/29 04:14:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.