|
テーマ:今日のお出かけ ~(8399)
カテゴリ:さぼり犬夫婦日記
今日ではなく、昨日のことなんですけど・・
雪国と言われるさぼり犬の地元も、ようやく桜の季節になりました。 ただいま満開、とのTVニュースに、立ち上がり。 二人でお花見に出かけようと、県庁所在地にある有名な公園へ出かけました。 昨日は夏みたいに暑く、白のジャケットの下に、この前頑張って作った、ターコイズのニットを着て行きました。 ほとんどジャケットは着ませんでしたけど。。 ダンナ運転の車でドライブ。 公園に駐車場がないので、近くに車を停めて歩こうとのダンナの提案。 OKしたけれど、ダンナが車を停めたところは、市役所(ホントはダメなんだけど・・・) そこから公園までは、2~3キロくらいありそう。 いくらなんでも、遠くない?? (車がないと生きていけない地方の者です。都会の方はコレくらいの距離、なんともないかなぁ?) でも、ダンナの「天気もいいし、いい運動になるから」の言葉で、歩き決定。 おしゃべりしながら歩く。 確かに気持ちいい。 ただ、日ごろ運動不足の私は、だんだん疲れてきた。 そんなに歩かないかなと思って、靴も考えないまま、先がとがったおしゃれな靴をはいてきたのがそもそもの間違いになるなんて。。。。 その靴、長く歩くのには向いていないみたい。 足が痛いよう・・・ でも、せっかくの花見だし、我慢我慢。 公園に着くと、沢山の人でまるでお祭り騒ぎ。 シートをしいて宴会中の方も沢山。お酒に酔っ払って騒いでいる人も沢山。 美味しそうな香りが立ち上る、出店がずらりと並んでいる。 でも、昔に比べると、お店の数は半分くらいで、ちょっと寂しい、花よりダンゴの私。 桜もキレイに咲いて、最高の景色。 足の痛みをちょっとだけ忘れた。 木陰を見つけ、しばし休憩。 ダンナと話しながら、何気に足を見ると、ちょっとすれている。 靴擦れになるかな・・・心配だ。 そしてここで、ハプニング!! 手にもっていた私の白いジャケット。 ふと見ると、黒いものがついている!!! け、毛虫?? ・・・いいえ、黒いのは、鳥のフンでした!!!!キャーーーーーーーー!!!! 何だか嫌な予感。すぐ拭いたけど、しみになりそう。。。 しばらく桜を楽しんで、出発。 途中で牛ステーキの串を1本買って、半分こしながら、桜を眺めつつ、歩く。 歩くうちに、かかとにズキズキ痛みが走る。 「ああもう疲れてきたのか、私の足は」 と思ってもう一度見ると・・・・ かかとの皮がむけ、血が出ているではありませんか!!(ToT) もう普通に歩けなくなっていました。 バンソウコウも持ってなくって、応急処置も出来ず・・・ コンビニで買おうかとも思ったけれど、もうね、早く帰りたくって。 ダンナは心配そうな顔。 「おんぶするか?」って言ってきたけど、恥ずかしいし、お断りしちゃった。 市役所までの帰りの道は、本当辛かった。 もう足の裏全体が痛くって、その後の予定も考えられなく、そのまま帰ってきたのでした。 帰宅して足を見ると、両足とも、かかとの上(ちょうどアキレス腱のあるあたり)が皮剥け、もしくは水ぶくれ。 足の指が何本か、水ぶくれ。 親指側の足の皮がぶよぶよ、おまけに痛い・・・ 散々な結果でした、クスン。 ダンナは歩きやすいビルケンサンダルだったので、全然平気みたい。 ホント歩きたくなくって、晩御飯は途中でラーメンを食べて、食料品の買出しもダンナにお願いして買ってきてもらいました。 ダンナは文句一つつかず、私のお願いを聞いてくれました。 ダメ妻でごめんね、ダンナさま・・・ その代わり、洗濯した作業着のアイロンがけは、いつもより丁寧にしましたから・・・ せっかくきれいな桜を撮って、ここにUPしようと思ったんですが、足の痛みで、撮るのを忘れてしまいました。残念!! せっかくなんで、最近育てている植物の写真を。 ![]() 左はミニひまわり。もう双葉が出てきました。 右はルッコラです。 同時に種まきした、ワイルドストロベリーや、最近種をまいたバジルとパセリは、まだ芽が出てきません。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年05月02日 12時46分33秒
[さぼり犬夫婦日記] カテゴリの最新記事
|