119888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さぼり父さんの戦略日記

さぼり父さんの戦略日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぼりbotuちゃんパパ

さぼりbotuちゃんパパ

お気に入りブログ

こだわる手帳と文房… naoji-deluxeさん
ニコリィって知って… ニコリィさん
フォトリーダーの情… フォトリーダー カヅキさん

コメント新着

zebra@ 人間の弱い部分は さまざま  はじめまして 友達とDVDで みました。…
まるぽちゃ@ マ○コ弄りゃいいだけだしww 性感系マッサージのバイトうめぇなオイw …
平安京@ 我慢は体に毒だよな? バイブで涎だらだらのマ●コは工口過ぎるっ…
ディング@ びっくりしたあ!! 女がションベン漏らしながら逝くトコ生で…
konny@ ち●ぽ痛ぇよOTL 借金返す為とはいえ、一日3人相手はやり…

フリーページ

2007.03.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この間、村上龍が司会をしている「カンブリア宮殿」を観た。

この手の、「成功者に聞く!」的な番組は好きである。

人との出会いが、自分を刺激して、成長させると思っている
からだ。

話を聞くたびに、考えさせられるところ、納得させられる
ところ、はたまた悩んでしまうことなど、生きる奥深さを
教えられる。

この間は、堀場雅夫氏(堀場製作所 最高顧問)だった、
大柄でいかにも経営者という風貌に、白髪を後ろで束ねている
ぶっ飛んだ爺さんだった。

言うことも関西弁と、歯に衣を着せぬ、正直トーク。
途中、途中気まずい雰囲気も少々あり、だった。

その中で、自分に合ったこと、好きなこと、強いことを見つけて、
それに徹底的に投入せよと、言っていた。

それを極めると仕事が、おもしろくなり、苦しみや、疲れを
感じなくなる。

それぐらい、やらなくてはいけないとのことだ。

そして、今やっている仕事が楽しいかどうかの、あっているかどうか
の基準が時間の感覚らしい。

おもしろく、充実していることを、積極的に行っているとき、
人は時間の流れが速く感じる。気がつけば、あっという間に時間が
過ぎていた、そんな、感覚で感られる。

振り返って、この私。

そう言えば、この数年こんな気持ちで仕事をしてないな。
時間的に強制されて、その中で膨大な仕事をしているときは、確かに
時間があっという間に過ぎて、こりゃまにあわん!と、頭を抱えて
いるが、それとこれとは全然ちがう。

何たって、陶酔してないし、投入も、快感も無い。根本的に何かが
違っているのだろう。

自分の中からやる気がわき上がり、自律的に行動を決めて、目標に
対して積極果敢に立ち向かう、それが本当なんだろうな。

人生の折り返しにさしかかり、義務感や、強制で、時間と心をすり減
らしながら生きちゃいけない、自分の中でわき上がる目標に対して、
自立的に、自発的に、行動して、生きなくてはと、最近よく思うのだ。

何とかそうなれるように、今こうやって書いている私である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.14 13:58:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.