カテゴリ:ネイルスタンプ(100均&3coins)
![]() 使ってないスタンププレートやポリッシュがありすぎるので、不定期でネイルの練習しつつプレートを使いたい!と言うことで、今日はクレヨンネイルスタンプの初期プレートのアニマルを使ってみました🐆 ・・が、しまうまとヒョウ柄以外は何柄なのかが分からない・・🤔 とりあえず適当に色をぴっくあっぷして作ってみました。 今回は練習なので、ぱぱーっと使用アイテムをご紹介🤗 新商品がびしばし出てるネイル業界ですが、おうちに眠ってるアイテムを使ってネイル楽しむのもいいですよね😊 グリーンのネイルピックアップ↓ ![]() 緑いっぱいの牧場と雲って感じ☁️☀️ と思った段階で気づく。「これ、牛柄????🐄😲」 全く牛感ないネイルになりました🤣 使用したのはコチラ↓ ![]() インテグレート:ネイルズYE222(限定) インテグレート:ネイルズGR271(限定) フレンドネイル:パールマロンクリーム 作業工程も一応写真に撮ってたので・・↓ ![]() ニュアンスっぽいところは、上写真の3色を掠れるように塗ってます。 ちょっと隙間があるくらいの方が色が混ざらずきれいにできるかなと思います。 (トップコート塗ればそれっぽくなります) ![]() 牛柄はBORN PRETTYのスタンピングポリッシュで押しました。 広い面積もむらなくくっきり押せるのがさすが専用ポリッシュですね😊 ラベンダーのネイルピックアップ↓ ![]() これは・・・・ダルメシアン?? ベースに塗ったカラーはコチラ↓ ![]() インテグレート:ネイルズGY772(多分廃盤) インテグレート:ネイルズVI715 VI715・・一目惚れして買ったのに、まだ自爪に塗れてないんですよね・・ とほほ・・😨 簡単な作業工程はこんな感じ↓ ![]() 親指のところを変形フレンチにしています。 アニマル柄はこういう柔らかなフレンチにすると優しい印象になる気がします。 ![]() スタンプはORBISの秋冬限定ポリッシュで押しました。 市販のポリッシュで押すとムラっぽく仕上がるのですが、そこが逆に自然で柔らかく馴染むかなと。 仕上げもマットにして、さらにふんわり仕上げました。 むむむ・・こうやって眠れるアイテムを観てると、持ってるものも活用せねばってなりますよね😌💦 新しいポリッシュを買って五感を刺激するもの、手持ちのものを活用して技術を磨くのもどっちも大切ってことで★ 👇スタンピングの記事まとめてます👇 →スタンピングネイル研究日記 Twitter👉爪仙人 ブログランキング👉ブログランキング☆セルフネイル
Last updated
Jan 24, 2021 05:33:55 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|