136639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cuddly one drop(*^ー゚)b

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

 きらりん@ ぼぶのじさん、ありがとう(*^_^*) 早速のお返事、ありがとうございます。 …
 ぼぶのじ@ きらりんさん、こんにちわ~(*^-^*) 今回の作品に使ってあるのはストレッチレ…
 きらりん@ Re:職場用透明ビニールバック★(05/03) 素敵な透明ビニールを使ったバッグですね…

Free Space


★北欧柄でハーフリネン(*'-')★

★リネン+ドット+レース柄って贅沢    (*´Д`*)★

★無地のつや消しラミネート!!!いろいろ使えそうでしょ(*^ー゚)b★

★11号帆布(はんぷ)が18色も('∇')★

Rakuten Card

Calendar

2012.03.18
XML
カテゴリ:ハンドメイド★
この春さくらから幼稚園?に入る4歳になる甥っ子がいます('∇')
大の新幹線好き新幹線実家の一部屋はプラレールで埋め尽くされています(笑)
そこで通園バックセットを作って贈りたいと思い、お嫁ちゃんに生地の写真をメールで送りまくったんだけど、新幹線という指定しかされなかったので、ボブが勝手に何店もの楽天手芸ショップから選び抜いた逸品がこれです★ヽ(´ー`)ノ

通園バックってお店で買うと、他の子とかぶっちゃったりとかもあると聞いたので、やっぱり手作りがいいですよね!
しかし、キルティング生地って結構なお値段ですのぉ(;´_ゝ`)買ったほうが安いんじゃないかと思ったけど、まぁそこは ばーば(つまりボブの母)が資金賞金を提供してくださいましたので(*´Д`*)JRさんとの契約でこの生地で作った商品は販売してはいけないと書いてあるから、他の子とカブル確率少ないはず!

持ち手セットについていた作り方を基本に、勝手に内布付に改良してみたんだけど、【コップ入れ】と【お弁当箱入れ】は適度に上部のみキルティング生地はやめれば良かったな・・・内布付けたぶん硬くて紐でじぼりにくい。・゚・(ノД`)・゚・。甥っ子の力じゃ無理・・
手直しするから送り返してと言ってはあるんだけど、日にちがなくなってきたなぁ・・お嫁ちゃんは「大丈夫ですよ!」って言ってるから送り返してこないかもなぁ;

この生地の凄いとこは、新幹線の駅名が北から南まで全部書いてあるってことなのですよヽ(`Д´)ノ60cmで 駅名一周するから、全部がどれかに入るように裁断に気を使ってつくりましただすよ!
そして最寄駅は解りやすいようにビーズで印をつけました★
ネームタグテープは ミシンでひらがなの名前を刺繍ヽ(´ー`)ノ
◆通園5点せっと◆(レッスンバック・上履き入れ・お弁当入れ・体操着入れ・コップ入れ)
通園バックセット
ギリギリの寸法注文したら失敗が怖かったので余分に160cm買ったら余っちゃって、枕カバーも作ってあげられました(*´Д`*)ぐっすり寝てくれるといいのだけど眠い..
いやぁ甥っ子って可愛いなぁw
今回使ったのはこちらの素材たちでーす(*^ー゚)b
template-いなもと








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.18 18:42:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.