426260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笹本敦史のブログ

笹本敦史のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

プロフィール

ももたろうサブライ

ももたろうサブライ

フリーページ

コメント新着

石崎徹@ Re:「鬼の筆」 春日太一(02/24)  橋本忍はぼくの高校時代に朝日新聞で連…
笹本敦史@ Re[1]:「ハンチバック」市川沙央(第169回芥川賞受賞作)(08/20) 深井泰議さんへ 他人がどう読むのかは興味…
深井泰議@ Re:「ハンチバック」市川沙央(第169回芥川賞受賞作)(08/20) 来月、私の民主文学東京東部支部で合評を…
石崎 徹@ Re:党首公選が必要だとは思わないが(04/24)  いちばん最後の項目がいちばん大事です…
石崎 徹@ Re:核共有(ニュークリア・シェアリング)にあきれる(03/05)  そのとおりです。核による抑止力という…

お気に入りブログ

再出発日記 KUMA0504さん
masalaの辛口… マサラ0517さん
ビール片手に 五右衛門802さん
たーくん'sシネマカ… たーくん.さん
巴里雀のつぶやき 巴里雀さん
2006.11.04
XML
カテゴリ:映画
 朝鮮戦争の最中、墜落した米軍兵、敗走する北の兵士3人、心に傷を負った南の兵士と衛生兵がトンマッコルという集落にたどりつく。ここの住人は戦争が起きていること自体を知らない。初めは何日間も武器を構えてにらみ合いを続ける南北の兵士だったがやがて・・・。

 兵士たちがお互いの不信感や恐怖を克服してトンマッコルに溶け込んでいく過程はよく描けていて楽しい。北の将校に統治力の秘訣を聞かれた村長が答えて言う「はらいっぱい食わせること」というのは名言。「○○のため」が食うことより重要になった時は危険だ。

 ところが兵士たちは「トンマッコルを守るため」に行動することになる。このシーンは美しいけれど、彼らはそのために人を殺すことになるのである。
 中盤の極端なまでの反戦基調からの転換が極端だ。大切なもののために命を投げ出して戦うことが必要だと言いたいのだろうか。だとしたら日本映画によくあるノスタルジックな戦争物と変わらない。

 もちろんそこに分断された朝鮮半島の現実の重さや苦悩をみることはできる。でも南北の和解のためなら連合軍兵士を殺しても良いというように見えてしまう(製作者が意図したわけではないだろうが)終盤の展開には大いに疑問がある。

 余談だが、手持ちカメラでブレブレの画面を作る手法は古臭いし、とても目障りだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.04 18:42:42
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.