|
テーマ:エコライフの工夫♪(810)
カテゴリ:布ナプ生活
今日は旦那が休日出勤していってしまったので、私の遊びたいパワーはお掃除に・・・。
お昼から台所の洗い物などを片付けてるときに、重曹と石けんでやかんを洗うことに。 この重曹と石けんで友達の家のくろこげだったやかんやお鍋がぴかぴかになってたんです。 これは一回じゃぴかぴかにならないんだけど、何度もやってるうちにぴっかぴかになるそう・・・。 それで、重曹を見るともっとやりたくなってしまう私・・・。 普段は掃除大嫌いなのに、スイッチが入ってしまったようです。 少し前から見て見ぬふりをしていた換気扇のフード(^^;; フィルターも油でドロドロ(-_-;) もう見て見ぬふりするのも限界・・・。 油汚れに重曹をそのままフリフリして少しおいてから乾いた布でふきとるだけで洗剤ではうまく落ちない換気扇のフィルターの部分もきれいになるんですよ~。 換気扇のフィルターの細かいところは乾いた歯ブラシでしゃっしゃっしゃーとこすって落として、その後石けんを泡立てたスポンジで普通に洗うだけでピッカピカ。 今回は重曹初挑戦の換気扇のフード周り。 これまた久々のお掃除なので油でドッロドロでした。 手に取った重曹を全体にこすりつけて、下に新聞をしいて乾いたぼろ布で軽く拭きました~。 (・-・*)ヌフフ♪ 思ったよりうまくいきましたよ~。 これまたぴかぴかです。 でも、まだぬるっとしてるところとか、うまく重曹がとりきれなかったところを 少し湿らせた布によく泡立てた石けんを付けてふき取ってみました♪ ぴっかぴかです。 細かいところは爪楊枝にティッシュを巻いてお掃除。 大掃除のときより完璧だ~O(≧∇≦)O イエイ!! ![]() ![]() きれいになったところで家庭菜園のペパーミントでフレッシュハーブティーで(´▽`) ホッ♪ 今日から生理が始まりました。 今月も鎮痛剤を飲まずにすみました♪ 10日も遅れたから4日遅れたころから想像妊娠入ってたのかも(* ̄m ̄)プッ 昨日からお腹が重い感じはあったけど、すっごく軽い腹痛で済んで(´▽`) ホッ これも布なぷのおかげかな~。 ![]() ![]() ![]() らずげさんのHPの布なぷレポートに書いてあったんだけど、この季節は起毛のネル生地よりもさらっとした感触の布なぷがいいようです。 というわけで今回は私もメイドインアースを最初に使ってみました♪ 確かにメイドインアースの感触は夏にはいいですよ~。 ![]() ![]() この2種類も夏向きだなぁ~。 あぁ、欲しい欲しい欲しい~。試してみたいなぁぁ~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[布ナプ生活] カテゴリの最新記事
|