|
カテゴリ:手作りスィーツ
昨日、旦那サマの実家へ行くときに手土産に抹茶ロールケーキを作っていきました♪
レシピでは生クリームを巻くだけだったけど、クリームにゆであずきを入れてみました。 抹茶とあずき、生クリームとあずきって合うんですよね~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 義母、義父も喜んでくれました。 簡単ケーキの作り方っていうHP見て作りました。 ここのレシピ、シフォンのケーキもすっごくうまくできます。 私が買った本はなんだったんだ・・ってくらいうまくできましたよ~。 めっちゃおすすめですっ。 旦那さまがケーキ職人さんで、その奥さんが作ったページだからきっとケーキやさんのレシピに近いものなのかもしれないですっ。 ![]() そして、今日は奈良の北部、三重県との境にある曽爾高原というところにふら~っと行ってきました。 昨日、実家で見た産経新聞に曽爾高原のすすきの写真が綺麗に載っていたという単純な理由で・・・(* ̄m ̄)プッ 2人とも初めて行ったので、めっちゃ軽装で私なんて運動靴じゃなくてつっかけみたいなのを履いて行ってたんですよ。 だって、車でぶーん・・・って行ったら、もう高原なんだと思っていたもので・・・。 そしたらキャラバンシューズ履いてリュック背負ってる人がいたり、杖持って登ってる人がいたり・・・。 なだらかなすすきの草原をゆっくり歩きながらのぼりました。 写真の左上の方にうっすら見える筋みたいなところが道になっていてずーっと頂上まで登りました。いい運動になったわ(~_~;) 黄金のじゅうたんを敷いたみたいにきれいな景色でした。 帰りに、高原から少し降りたところにあるファームガーデンでトマトソフトクリームを食べてみました。←トマトが特産らしい・・・。 さっぱりして、すっごくおいしかったです。 満足、満足♪ 温泉もあったのでまた行きたいなぁ~♪ あっ、帰りに車で地元近くまで戻ってきたときに、行く途中でずーっと高原まで前を走っていた車がいつのまにかまた前を走っていて、びっくり!! どこまで一緒かなぁ~って思いながらずっと見てたら本当に近くまで一緒に帰ってきてしまいました。 我が家につく少し前に国道で曲がって行ったみたいなんですけど、ご近所さんだったかも(^^;; あまりの偶然になんかすっごく嬉しかったなぁ~(*'ー'*)ふふっ♪ だって往復130kmくらいの距離のところまで同じくらいの時間に地元を出発し、途中からずっと同じ道を行き、同じくらいの時間にまた地元で合流・・・。 運命を感じでしまったわ(^^;; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作りスィーツ] カテゴリの最新記事
|