|
カテゴリ:日記
先日の日記に書いていた「貯まる!かんたんどんぶり家計術」という本。
貯まる!かんたんどんぶり家計術 一人暮らしのときから家計簿をつけていたのに、ここ半年ほどはレシートで財布が膨らみ放題。 月末の締めも遅れてするという状態。 仕事を始めたのでもうそれは気の遠くなる苦痛なことになってしまってました。 もともと大雑把なA型なんだけど、典型的なA型の几帳面なところも持ち合わせていて、面倒なんだけどちゃんと家計簿はつけないと気がすまないってところがあって家計簿に縛られてました。 でも、実際苦痛だし、ちょうどこの本が当選して読んでみてその家計簿の呪縛から解き放たれました~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! まず、袋わけにしたこと。 しかも、今までは費目ごとに細かく分けてたのを1週間ずつに・・・。 ガソリン代は別でとっておいて残りを5週で割って。 すっごく楽チン。 しかも、一週間分の予算を達成でき、すごい満足感でやる気満々。 久々に節約できてる感を味わいました~。 しかもあんなに苦痛だった家計簿が簡単な袋わけにするだけで苦痛じゃなくなって週末にちゃんと集計できるようになったよ~ 家計簿のことだけじゃなくて子どもの教育資金のことや保険のこと。 ファイナンシャルプランナーの視点はやっぱり違います。 他にもニートの問題、一生懸命働いてるお父さんに向かって子どもの前で「お父さんの稼ぎが悪いから・・・」なんてことを言うお母さんの話・・・。 よくある光景かもしれない。一生懸命働いてくれている旦那サマに毎日感謝しないといけないなぁ~って改めて感じました。 他に住宅ローンについてなど共感できることが盛りだくさんで読んでいてすっごく楽しくて一気に読んでしまいました。 今月の袋わけ、もう3週目に突入してるけど、とってもいい感じ。 このままうまくいけばいいなぁ~。 ただ、クレジットカードは使わない方がいいって書いてあったけど、賢く使えば大丈夫。 私は、ガソリン代をクレジットカード払いにしてます。 クレジット会員ならお得な値段。しかも引き落としのときにさらに1リットルあたり2円も引いてくれる。ポイントも貯まる。 だけど、カードを使うと請求は1ヶ月先とかになってしまう。 だから私はカードを使ったら必ずレシートをとっておいて、ガソリン代の袋から支払い用の袋に使った分を入れておいて、請求が来たら口座にその金額を振り込むっていう風にしてます。 忙しい人はなかなかできないけど、貯めるためなら私は頑張りますよ~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|