|
テーマ:今夜のばんごはん(51714)
カテゴリ:日記
また久しぶりの更新になってしまいました
![]() 先週、久しぶりに釣りに行って、暗くなってきたころに後から来たおじさんがでっかいガシラ(カサゴ)を釣って見せてくれて、それより大きいのが1時間で10匹くらい釣れると聞いて、寒いという理由でつりはお休みしていたのですが、今日もでかいガシラ狙いで行ってきました(='m') ウププ ちなみに先週の釣果はカタクチイワシ40尾 メバル1尾 今日はお天気がいいし、寒さ対策を万全にしていけば大丈夫かな~って。 キャミソールにババシャツ、ウールのインナー、薄手のセーター、パーカーのトレーナー、二重になってる分厚いジャケット+ジーパンの下にスパッツ&靴下二枚重ね!! しかも、貼るカイロをおなかとお尻に(* ̄m ̄)プッ トレーナーのパーカーをかぶって・・・万全です。 着く前から今日の夕食はガシラの煮付け~♪とルンルンで行ったのですが、先週は夕方だったので駐車料金はとられなかったのに、今日はおばちゃんがいて500円かかりました( ̄□||||!! まぁ、でっかいガシラって一匹480円くらいするし、10匹くらい釣ったらエサ代もガソリン代もあわせて元がとれる~なんて余裕で500円を払いました。 しかも近所のお友達にもお裾分けすることまで考えて・・・。 いつものサビキの仕掛けからガシラの仕掛けに変えて。 ・・・・ 釣れない・・・ ・・・・ ・・・・ 旦那さまが飽き始めた。 ・・・・ 旦那さま、飽きたのでサビキに変える。 ・・・・ キタ━━━━━━゚+.ヽ(〃∇〃) ノ.+゚━━━━━━ ッ ! 私の竿に手ごたえ!! メバルでした~。 ちょっと小さめだけど、最初の魚。 前回のときに同じくらいの大きさのメバルを一匹釣って冷凍していたので、これで二人分の煮付けができます。 その後、数時間頑張りましたが、今日の釣果は 旦那さま グレ 1尾 メバル 2尾 カタクチイワシ 1尾(本命じゃないのでリリース) 私 メバル 2尾(1尾は小さかったのでリリース) オニカサゴ 3尾(小さすぎるのでリリース) ![]() 旦那さまのグレがすごかった~。 23センチです。 小さいのは私が何度か釣ったことがあるんだけど、23センチっていうのは初めてです。 お刺身決定~♪ メバルは大きいので15センチでした。 オニカサゴは頭のツノみたいなところに毒があるのでハリから外すのが怖かった~。 さて、今日の夕食ですが、でっかいガシラがまったく釣れなかったので、グレの刺身とメバルの煮付けでした。 ![]() お造り&大根のツマ&盛り付けが下手で恥ずかしいのですが・・・ ![]() メバルちゃん、私が釣った1尾だけが生きてました・・・。 メバルってすごい目が大きくてかわいく見えるんですよね・・・。 どこかのHPにも書いてましたが、メバルやガシラはかわいいので情が移ってしまって〆るのがかわいそうになるって書いてました(~_~;)しかも、生命力が強いので氷〆でもなかなか死なないんですよ。 ためらいつつも思い切ってさばきました。 一尾は卵を持っていたので煮付けに入れて一緒にいただきました。 グレのお刺身ってタイに似てるけど、モチモチしてておいしい~。 ポン酢で食べるのがいいそうで、わさび醤油と食べ比べてみましたが、確かにポン酢のほうがおいしかったです。 ん~、満足~♪ ごちそうさまでした。お魚さんありがとう。 次こそでっかいガシラ10尾釣りますよ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|