|
カテゴリ:手作りスィーツ
今年もよろしくお願いします。
年末年始とスキー場に急に行く事になったり、実家めぐりをしたりしてて大掃除も完全に終わってないままでわが家はいつもどおり小汚いままです(* ̄m ̄)プッ 今年は娘が4月から幼稚園に行くという大きな変化がある予定で、それに伴い、私もまた木工を始めたり、フィットネスでエアロビに復活したいなぁ~とも考えています。 1DAYショップへの参加もどんどんいろんなところへ進出していけたらな~と、作品の種類の幅も広げて、石けん、布ナプ、木工品、布小物などなど頑張って作っていきたいと思っています。 ネットショップのほうも少し力をいれていけるように頑張ります。 すっごい高い目標ばかりですが、張り切りすぎて疲れることのないように、高い目標に対してゆる~く頑張っていきたいと思います。 まずは木工のために電動糸のこ購入が一番の出費だな~。 さて、今年の手作り第一弾。 図書館でたまたま借りてきたオレンジページに載ってたチュロス。 これにはまってしまい、今年に入ってから2回も作ってます(-m-)ぷぷっ ドーナツだというのに、これ、カロリーかなりやばいですよね~。 ![]() 盛り付けがへたな上にピンボケしてるし('〇';) 成形もへただし。 おまけに抹茶味だから色もイマイチ。 でもこれが結構おいしいんです!! チョコを溶かしたのを付けて食べると最高~♪ 娘がドーナツを作れ作れとうるさいので今日も残った卵でまた作る予定。 ほんま、太りますよ・・・。 とりあえず、残り卵を使いきったらしばらくはチュロスはお休み。 ミスドに行くと必ずチュロスを買う私。 これでチュロスを買うお金は節約できそうだ。 ちょっと前のオレンジページにはポンデリング風のドーナツの作り方が載ってて、これまた私の定番なのでこちらも作ろうと思っているのですが、うっかりレシピをコピーするのを忘れたまま図書館に返却しちゃったので、またオレンジページの順番待ち中です。 人気だからなかなか順番がまわってきません~。 ポンデリングを手作りできるとなるとミスドの私の定番はあと、フレンチクルーラーだけ。 フレンチクルーラーはさすがに自分では作れないよな~。 ・・・と思いつつ、あとでレシピを探してみる予定(='m') ウププ 今年は家計簿も毎日つけないといけないものに変えたし、節約にも力を入れて自分で作れるものは自分で作って節約にも励みますよ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作りスィーツ] カテゴリの最新記事
|