閲覧総数 74714
Jun 24, 2022
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 釣り日記
テーマ:今日の出来事(267795)
カテゴリ:釣り日記
今日は義父の調子もいいので、病院にお見舞いに行った後、3週間ぶりに釣りにいってきました~。
今日は大潮、期待して行ったものの、3時半頃からつり始めたけどやっぱりあんまり釣れない。 隣で釣りをしていたおじさんがあまりにも釣れない私たちに少し小さなグレをくれた。 おぉ、焼き魚にできるぞっ。 どんどん潮は満ちてくるのに、なかなか。 やっぱり夕方にならないと来ないのかな~・・・・ と思いながら投げたら、いつものアジの引きではない何かがキタ━━━━━━゚+.ヽ(〃∇〃) ノ.+゚━━━━━━ ッ ! どんどんリールを巻いていくと、細長い。 なんだなんだ? 隣のおじさんが「おぉ、うるめ鰯やな」 ほぅほぅ、うるめいわしですか。 それまでに旦那さまはふぐを釣っただけ。 やった~、食べれる魚だぞっ。 釣りを始めて初めて鰯が釣れた~。 最近はスーパーでも鰯が高くて高級魚に昇格しているので得した気分♪ その後、旦那さまがすぐに鰯を一尾釣って、おぉ~このまま入れ食いかぁ? と思ったら・・・ シーーーーーーーン il||li _| ̄|○ il||li 一瞬で終わりました。 さすが高級魚です。 こんな小さな鰯2尾じゃ、梅煮にしても一人前にもならないよ。 その後、また隣のおじさんがグレ2尾と、チヌ(黒鯛)の小さいのを1尾くれましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 一応これで、少しは食料を冷凍庫にストックできます。 でも、自分でつりたいよぅぅぅ~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! と思ってたら今度はアジがキタ━━━━━━゚+.ヽ(〃∇〃) ノ.+゚━━━━━━ ッ ! で、私が先に1尾釣って次に旦那さまが1尾釣って・・・ シーーーーーーーン 大潮なのに、駄目だ・・・。 前にも何度か大潮の日に釣りをしたけど、あの時も駄目だったよなぁ・・・。 大潮って釣れるんだと思ってたけど、そうとは限らないんだなぁ・・・。 しばらくはほとんど釣れなくって諦めてたらちょっと遠いところで釣ってた人が入れ食いになり始めた。 でも、こっちには全然来ない。 だからサビキ用のアミエビを撒いてアジ様に来ていただいた。 ハイ、入れ食いです!! と思ったら、釣れたアジが大暴れしてハリが絡まりまくってほどいてるうちにアジの大群はどんどんどこかへ行ってしまい、入れ食い終了。 その後、少しずつ釣れて、その間に旦那さまが何やらえらい大きな魚を釣ってた。 隣のおじさん「おっ、カマスか?」 私「おぉ~カマス!!」 おじさん「あっ、ボラや・・・」 私 il||li _| ̄|○ il||li うーん、どうしよう・・・。 ボラって汚い海のものって臭いんですよね。 でも、ずっと前に勝浦で買ったボラはおいしかったし、どうかな~と思っておじさんに 「ここらへんのボラって食べれます?」と聞いたものの、「わしは食べへんから知らんわ。とりあえず、釣果として持って帰ったら?一番大きいし(笑)」と・・・。 o( ̄ー ̄;)ゞううむ まぁ、前回春巻きにしたらすっごいおいしかったので、今回も春巻きにしようということでお持ち帰りです。 今日は・・・ 小アジ(15センチくらい)22尾、うるめいわし 2尾、ボラ 1尾 おじさんからのいただきもの グレ 3尾 チヌ 1尾 前回が釣れすぎて、あれを期待してたのでちょっと寂しい釣果でしたが、こうやって見るとなかなかいい感じです。 持って帰ってから短時間でさばけたので、ちょっと楽でした。 これくらいでちょうどいいのかもね・・・。 ![]()
Sep 2, 2006
テーマ:今日の出来事(267795)
カテゴリ:釣り日記
久々の釣り日記です。
って言っても、釣りは日記に書かなかったけど、ペースを落とさずに行ってるんですよ(* ̄m ̄)プッ 最近は、いつも同じ時間に来てるチヌ(黒鯛)釣りのおじさんと仲良くなってチヌのおすそ分けをもらったり、アドバイスしてもらったりと地元の人と一緒に楽しんでます。 ちなみに今日は「カワハギ」をいただいちゃいました~O(≧∇≦)O イエイ!! 今日、私たちがわざわざ奈良から和歌山までしょっちゅう行ってるので、そのチヌ釣りのおじさんに「あんたら、好きやなぁ・・・」と笑いながら言われました( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 先週は小アジを100匹釣って自分たちでもびっくりしてたんだけど、今日はどうやらそれ以上に釣れてる感じでした。 5時半頃から7時半の釣れなくなるまでずーっと入れ食いでしたから~ニャハハ(*^▽^*) クーラーバッグが満タンになりましたよ。 で、帰りに私の実家に寄って半分おすそわけ。 そのときに数えたら180尾いました(≧m≦)ぷっ! そりゃあクーラーバッグ満タンってすごすぎるでしょ。 先週も100尾釣ったのに今週はそれ以上だなんて冷凍庫パンパンです。 実家で晩ご飯をいただいてる間に母が私たちの分も内臓とって処理してくれてました。 さすが、海の近くで育った母です。 私が100尾を2時間かけてさばいたというのに180尾をあれよあれよという間にさばいて、 さばきながら一部のアジを揚げて南蛮漬けの汁(←お裾分けに行くって電話した時点で作ってたらしい^^;)にポイポイと入れて、私たちに半分持たせてくれました。 そうかぁ・・・こうやって調理しながらさばいてると一石二鳥だね~。 しかも南蛮漬けって日持ちがするからたーくさん作っておくのが実家の基本なんですよね。 そういえば、私が実家にいたときもそうだった気がする。 勉強になりました^^ 実家のご近所にも20尾×2件お裾分けして喜んでもらえたし大満足♪ おまけに父がお造りを作ってくれておいしかった~♪ はぁ~、楽しかった~。 次は、あのチヌ釣りのおじさんにチヌ釣りを教えてくれるそうなのですが、弟に聞いたところチヌ用の竿がかなり高いらしく、竿の値段で挫折しそうです・・・il||li _| ̄|○ il||li でも、高いガソリン代&高速代くらい稼ごうと思ったらチヌくらいは釣らないと元がとれないですよねぇ(~_~;) 頑張りますよ~。 あっ、HPのスキン、久々に変えてみました。 だってこの楽天5周年スキンに変えると10ポイントをもらえるらしいです。 抽選なのかもしれませんが・・・。 ただでいただけるものはいただいておかないとねぇ(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|