モグちゃんの部屋

2024/04/24(水)13:28

3つ子ちゃんに遭遇した話!

夫と車で買い物に出かけて三つ子ちゃんに遭遇した。 いつも本を借りに行くスーパーの地下駐車場。 夫に待っててもらってエレベーターで2階に行く。 ちょうど同じころ駐車場に着いたバン?ちょっと大きめの車から旦那さんが大きいベビーカーをおろしていた。 保育園にあるような大きなベビーカー。そして車から次々に赤ちゃんをおろす。 3人いる! エレベーターに行くと遅れて3つごちゃんのパパママがベビーカーを押してきた。 先にエレベーターに乗って開けるを押して上げながら何階ですか?と聞いたら二階お願いしますとパパが答えた。 三つ子ちゃんを見たのは初めて。 女の子二人と男の一人の三つ子ちゃん。 思わず「三つ子ちゃんですか?」「何か月ですか?」と聞いたら「1歳8か月です」 意外に小さい。うちの孫ちゃんなんて7か月で10キロもあるけど三つ子ちゃんたちはスリム。 小さめに生まれたのかもしれない。 大変ですねと言ったら苦笑いしていた。 でも見ている方は見ているだけでとても幸せな気分。 降りるときも開ボタンを押しててあげた。 またパパがお礼を言って下りて行った。 いえいえ幸せのお裾分けをもらった気分。こちらこそありがとう。 みじかい時間だったけどとてもほっこりした。 最近は買い物に行くと赤ちゃんを抱っこしたパパさんをよく見かける。 それだけイクメンが増えたということだね。 昔こんなイクメンがいて夫につめの垢をもらっていたら(笑) うちの夫はほとんど抱っこもしなかった。 写真を撮るときだけ一瞬抱っこしてすぐに渡してくる。 おしっこが手に着いたら困るからだそうだ。(笑) 漏れることもあるけど手を洗えばいいだけ。 夫はアルバムの中でだけイクメンふうに子供を抱っこした写真があるだけの偽イクメン。 こんな風に子育てで大変なときは買い物とかは当然パパも子育て要員。 パパが仕事でいない日はママが一人でどうやっているのかと思う。 普段助っ人に来る人はいるのだろうか?子育ては協力してくれる人が絶対に必要。 最近の若いパパは普通に子育てしている。今の若い夫婦を見ていたらうらやましくなる。 3つごちゃんのパパママは当分大変だと思うけど、幸せも3人分と思って頑張ってほしい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る