1188929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

心身統一☆


心と身体は、バラバラに使っても力にはなりませんが、

統一すれば自己本来の力が発揮できます

ところが、いざ心身統一の実行となると、

容易にできるものではありません

心は色も無く形も無く、自由自在に飛び回ることができます

一方、身体は色もあり、形もあり、

しかしその動きは制約されています

私たちは心と体を無意識のうちに使っていますが、

自ら心には心の法則

身体には身体の法則があります


氣の研究会のパンフレットより////


気圧療法3回目で 心身統一の方法を習いました

こころとからだを統一すると とても大きな力が出るということを

習います

これは 天と一体になれるからだそうです☆


その方法は・・

ワンネスリズム体操・・とても簡単な体操のようですが

これがとても奥が深い・・


意識をいく 

心を通す

意識を明確にする

こころがゆく

これをなんども おっしゃいます

なんでも 一点・・という場所があり

これは 恥骨だそうです・・ここが魔法のツボ

こちらを意識すること

この感覚をつかむこと これが 修行・・だそうです


それには いろんな方法があって

意志法

無限小・・・・無限大・・自分を無限に小さくしたり大きくしたり

 イメージ方に似ています

呼吸法

一点の波を鎮める練習

渦を小さくしてゆく練習

波紋を大きくしてゆく 小さくしてゆく


先生に質問しました・・

これは 瞑想のようなものですか・・

そしたら 瞑想はどちらかというと 第3の目・・を意識しますが

こちらは 一点 恥骨を意識します

恥骨のほうが意識が上がらないので 氣の研究会はこちらを薦めています

瞑想という形でするなら 第六チャクラと恥骨を意識するといいとのこと

武道とかの丹田に力というのも

氣の研究会では 一点に意識を持ってゆくと習いました

実際 そちらに意識をもってゆくと 身体がぶれませんでした

正座や 軸を保つときも 一点・・恥骨に意識・・

こちらを実践してみようと思いました

印の組み方も こころと身体の統一するための一つの方法で

手の組み方を習いました

もう一つ 

音を聴く練習・・

鈴・・お仏壇のあのおリン・・

あの音の波紋の音を追いかける

これも なかなかいい気持ちでした



そして 完全に力を抜く練習

・・これが氣が通っている状態だそうです

静まれば静まるほど 気の粒子がこまかくなり

パワーが強くなるとのこと

いかに鎮めるか いかに力を抜くか


肩 ひじ 手 の力を抜く感覚を会得することが 大切

そして 柔軟体操を習いました

これは 腰によいという体操で

普通の柔軟体操のようなものでしたが 意識をどこに持っていって

意識をどこに通すかということが 大切とのことでした


今日の気づき! なにより
         大切なこと それは 


          素直なこころ と 飽きずに続けること☆


© Rakuten Group, Inc.