055483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy Lab! 40代からの毎日は幸せ!

Happy Lab! 40代からの毎日は幸せ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.09
XML
カテゴリ:日々思うこと

 

お立ち寄り頂き、ありがとうございます!

朝つゆ.jpg

今日は雨が続きました。

月曜日、雨率高い?と思ってしまうような。

 

幼稚園に就園して約1か月。

この1か月で子供の変化は沢山ありましたが、

一番は早寝早起きが定着したこと。

子供は一人っ子であるため、ちょっと手をかけすぎているところがありまして、

そこは反省と言うより、自分のことを自分できちんとできるように

どう導いていけるかな・・・と思っています。

特に発達相談を受けるに至るほど言葉が出るのが遅かった子供。

今ではびっくりする程おしゃべりだけど、それはそれは心配しました。

思えば、親が先回りしすぎて、子供の気持ちを先に代弁しまくって

言葉をうばっていたかもしれないとか、思ったり。

それはどうかわからないし、正解はないのかもしれないけど、

子供の成長が楽しいだけでなく、心配で心が折れるようなことは

この4年に沢山あったなぁとしみじみ。

 

 

今日尾たまたま買い物で立ち読み(してスミマセン・・・)した育児書に、

「子供のやりたい気持ちをつぶさない」と書いてある文章に

ハッとしました。

そうだな、と思いあたるフシが日々沢山。

 

子供が何かを選択する前に準備しちゃったりしている。

子供が何かを言う時に答えを用意しちゃったりしている。

改めて、子供のやりたい気持ちを受け止めることができるよう

気を付けたい、と思いました。

 

まだ、4歳?

もう、4歳?

ついこの前、生まれたような気がしますが、

人として毎日成長しているんだろうな、と思うと

どうサポートしてあげようかとよく思います。

 

あまり沢山の育児書を読むとこんがらがって頭でっかちになってしまいます。

何冊かある育児書の中のお気にりはサリー・フォードさんの「『語りかけ』育児」。

0~4歳向けではありますが、今後もきっと活用していくと思います。

子供がお年頃になっても、

ママは話を聞いてくれる存在でありたいと思います。

 

「語りかけ」育児 [ サリー・ウォード ]
価格:2376円(税込、送料無料)

 

これからも大切に育てていきたいです。

では、また!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.09 17:19:28
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sachi-lab

sachi-lab

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

サイド自由欄


*登録利用しているサイト*
*モニプラファンブログ*・・・はじめてモニター応募のために登録した記念すべきサイトです!

*ポチカム*・・・簡単ポチっと応募できるモニターサイト

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.