さちねえ様の嫁とRockとバンクーバー的な生活+α

2007/11/05(月)19:26

Avenged Sevenfold Live in Liverpool ~No.1~

Rock's diary(127)

さちねえファンでA7Xファンの皆様お待たせ致しましたっっ!!! 裏ではとっくのとーにお知らせしていましたがっっ!!! Avenged Sevenfold Live in Liverpool に行って来ちゃたの 時はさちねえ英国遠征時10月11日の木曜日。 場所は【Carling Academy】と言うLiverpoolはLime Stationから 少し歩いた町外れのちょっと怪しい場所に君臨しておりました。 今回は英国ライブちゅー事で、エドちゃんの何時もの心配性が勃発し、 リヴァプールノ夜ハ危険デスぅぅぅ~~~~っっ!!!とうっさいので、 エドちゃんが保護者としてA7Xのライブに初陣致しました...嗚呼チケット勿体ねぇ さてさて、今回のライブってば、今期ツアー(世界で最初?)の初日でありまして、 タダでさえ超美味しいのに、 y.u.k.a嬢情報によりますと、な~んと今回のUKツアーは超美味しいらしのよ なーんと 狭い箱でだけでしかやらないちゅー 二度とやらないかも?の 超プレミアツアーっっ!!! 勿論、ソールドアウトなのは言うまでもなくなんだけど、 狭いって言ったらさちねえ【渋谷Quattro】とか【新宿Liquid Room(昔)】とか バンクーバーで言うなら【Commodore Ballroom】とかのキャパのイメージがありましたが、 実際行ったら、さちねえの予想を超覆されたっっ!!! 超激狭いんですけど 嗚呼...神様、シニちゃん、英国側のプロモーターの皆様アリガトウ... 犬に襲撃されても大怪我負って、唇が異常に腫れて超不細工女になっても、 神様は見捨てずにいてくれたのねぇっっ 英国でこーんな激狭い所でシニちゃんを拝めるなんて感激極まりナシぃぃぃ さてこの会場、キャパ的には頑張れば?400行けそーな広さなんだけど、 実際客は300人程しかいないしっっ!!! ってか殆どの客はさちねえより遥かに若けぇっっ!!! さちねえが確実に客の中で1番この世に誕生したに違いねぇっっ!!! ってかエドちゃん完全に超場違いなんですけどっっ!!! そんな場違いアホ夫婦のアホ嫁、会場に入るや否や、 ビールを飲みながらオープニングアクト(誰だか知らん)の演奏中に、 観客の間を割って安全地帯チェックを開始っっ!!! 何せ犬に攻撃されて怪我してから2日後の事だったので、 いかにモッシュに巻き込まれず(顔の怪我を襲撃されないか) いかにシニちゃんに近づける位置(でもやっぱり生シニちゃんに近づきたい!)を 確認しなくてはならなかったので御座います 徘徊して見ると、このライブハウス、ホールの横に広いバーみたいな所があって、 そこにに大きな窓があってなんとステージの真横から見れちゃうのよっっ!!! 下手すりゃ、ホールの最前列より良く見える場所なのでふっっ!!! この真正面はステージになってまふ。(隣接していやがる) 超~~~安全地帯を発見したのはいいけれど、こっちってザキオ側なのよねぇ それにこんな美味しい場所とっくのとーに他の客が前列陣取ってるのは言うまでも無く、 そいでもって絶対右側(シニちゃん側)が良かったので ホールに戻って右側をチェックっっ!!! OK~OK!!! 右側の端っこサイドなら10列目後位なら女の子ばっかだし、 隙間もあるし安全地帯に間違いねぇぇえっぇぇぇっっ!!! と、一度保護者エドちゃんにさちねえ陣地を伝え その後、速攻エドちゃんの心配を他所に陣取りに行ったのですがっっ!!! さっきより野朗が沢山いやがるじゃねぇーのっっ!!! 英国人男子ってカナダ人男子より成長が宜しい様で、横も広ければ縦も広いっっ!!! ステージが全く見えねぇんですけど。 だ、大丈夫...ステージは高い筈だから、きっと登場した暁には絶対見える筈よっっ!!! 【Sevenfold~~~っっ!!! Sevenfold~~~っっ!!! Sevenfold~~~っっ!!!】 と観客からセブンフォールドコールが叫ばれる事30分弱... 遂に声援&黄色い声と共に、A7Xメンバーが登場っっ!!! さちねえは生シニちゃんを拝めるのかっっ!? No.2に続く~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る