さんびきとさんにん

2011/07/28(木)17:48

仰天の激安店^m^

激安店でのお買いもの(9)

関東の人は、高い物を買ったことを自慢し、関西の人は安い物を買ったことを自慢すると聞いたことがありますが、私は完全なる関西派値段を書くなんてお下品かもしれませんけど、書かないと安く買ったことが自慢できませんのでどんどん書きます そうです、今日は私の愛する激安店に行って来たので~す。今日は、薔薇柄の物は、昭和レトロチックな小鉢だけ。薔薇モノはちょっと不作でしたが、今日も楽しめました買ってきた物は 105円の陶器の花器 箱の中身は、讃岐うどんと干し椎茸とゴマのセット。 これ、包装されていて210円成り~。 お中元にするのか、たくさん買っていた方も。 薔薇柄の鉢は一個21円。(新品っぽい)さしみコンニャクは65円。葉唐昆布は80円。つまようじは、100均より安い73円。ソーセージは120円。他にも、42円のスリッパを4足買いました。お買いものにも満足しましたけど、今日の激安店は私のツボを強烈に刺激するものがズラリと ご覧くださいまし お店の中の商品を撮影しちゃいけないのかもしれないので、一応目隠ししておきました まだまだ 激安店さん、さすがです こんなにたくさんの【人達】、どこからやって来たのでしょう そして、皆さんがいなくなるのはいつでしょう? はたしてその日がやって来るのでしょうか? そして、もう一つ、衝撃的なことを昨日知った私。 このお店を経営されている社長さんは、男の人専門の(〇モの)ホテルも経営されているということ なので、今日はコレを買ったしだい(爆) これだからめられません、この激安店通い  東日本ウォークキャラバンの転輪太鼓の國分入道光雲氏の応援サイトはこちらです。 相馬市入りされています!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る