chitchies

2008/03/15(土)23:56

週末チッチ~タロと梅満開の公園へ!

愛犬ちっち、そのオマヌケな毎日(286)

前回、我が家に来ていただいたとき、ランチタイムにおしゃべりをしすぎて、タロとチッチのお散歩タイムがほとんどなかった。 一応!主役はタロとチッチなので、今回はその教訓を活かし・・・といってもだいぶ日は傾いちゃったけど、チッチの週末行く公園へ タロちゃんのお膝元、昭和記念公園ほど大きくはないけれど、さえぎるもののない大きな空を見上げて歩けるので、私はこの公園が大好きなのだ。 ただ、公園内はほとんどアスファルトが敷いてあるため、残念ながらそろそろチッチの季節は終わりなのである。 車を駐車場に停めるまで、例によってチッチは吠えまくり・・・ ほとんどチッチの吠えるところを聞いたことのないタロママさんたちはビックリ。 なんで車の中ではイヌが変わっちゃうのだろうねえ・・ 陶器市はこの日が最終日、早々と店じまいを始めているお店もあるが、一応のぞいて歩く。 この日もチッチはスリングに。(写真は前の日のだけど) おうちの中ではおとなしいタロは、お散歩になると急にぐいぐいと先に行こうとする。 アチコチ引っかかって先に進まないチッチと対照的・・・ なんとか2ショットを撮ろうとするんだけど、テンデンバラバラな方向を向いちゃって、なかなかひとつのフレームに収まってくれない。 と、母が抜け駆けして「ねえ、タロちゃん抱っこしたとこ撮って」と記念撮影したがる。 そうすると「われもわれも・・・」と記念撮影大会・・・(これも毎度のパターン) 紅梅、白梅が満開の公園をワンコ談義で盛り上がりながらお散歩して、また我が家へ。 クリスマスにおそろいで作ったパジャマを着せて記念撮影~ でもまた2ショットがうまく撮れず・・オヤツをちらつかせる。 オヤツが出たとたん、急に動きが早くなるチッチ そして「二匹抱っこして撮って~」またもや抜け駆けする母・・・ 「われもわれも・・・」(これも毎度のパターンだな・・・) チッチもタロもくたびれて生あくびである。 楽しい時間はあっという間、お見送りの時間に・・・ タロはキャリーバックにちょんまり収まり今にも眠りそう。 タロちゃん、遠くまでお出かけお疲れ様、また遊びにきてね!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る