でゅわ・わーん

2005/03/24(木)05:04

紙コップが使いたい。

本日は雨。本日は登校日ナリ。 今日の予定は・・・ 1.成績発表 2.履修登録ガイダンス 3.健康診断 4.地元で戯れる 結構順調な一日でしたぞよ♪笑 (たいした用事してないけど・・) まず、寝坊せずに起きれたことに拍手! そして、駅に向かう前にユミ宅にお届け物をする余裕があったことに拍手! さらに、遅刻せずに登校できたことに拍手! 成績もそこそこだったことに拍手! すべて順調のはずだった。。 健康診断・・・こいつでやらかしてしまいました。 やっちまいましたデス、ハイ。 尿検査。 これが・・・なんとも・・・・・。 「中間尿を採れ」というじゃないですか。 私がんばりました。 中間尿のために。 でも・・・中間尿どころか・・・初期尿(?笑)さえもほとんど出ないじゃないの!・・・ 苦戦しました。 頑張りました。 振り絞りました。 「今年は成人なんだー!」 「今年は手を抜かないんだー!」 でも・・・ 結局、とり損ねました。とれましぇんでした(。_。;) あぁ・・・うらやましい!! 紙コップのくちを恥ずかしそうにティッシュで覆う姿。 でゅわの紙コップは?・・・ ブロンドのゆるやかなウェーブの少女は一人立ちすくむ・・・ 誰か・・・オシッコ・・ 分けてくだしゃいぃぃ(゜д`;)!!・・・ そんな気持ちでいっぱいでした。 緑ボールペンで丸をつけるだけのチェックだったので自分でやろうかと思いました。 でも、病気だったら怖いのでやめました。 とりあえず、他の診断を受けることにしました。 しかし、受け終わってもモチロンのこと、尿意はなく白い紙コップがただ眩しいだけでした。 尿検査担当の先生に(軽く)事情を説明すると・・・ こんなものをもらいました。 *尿の提出日記載用紙 *尿の提出場所記載用紙 *尿の採り方説明用紙 *尿の・・・ *尿の:::: たくさんの尿に関わるグッズ授かりました(笑) ↓↓「検尿セット一式」↓↓ ササっと目を通すと・・・ 日付が指定されているようだ。ふむふむ。。・・・!!? どうやらでゅわは・・・ 登校日以外の日に尿を届けにこなければならないようだ・・。 電車代をかけてまで? そこまでして尿の宅配??? それともクール宅急便???笑 いやいや、自分で提出しにいきますって。しょうがない。 でゅわ、走ります!! え?そんなん決まってるじゃないですか!車っすよ!!笑 バージンドライブを捧げます。。 月曜日に免許ゲットして、それ以降に学校に尿を握り締めてゆく。 初めての運転目的地は学校に決定や!!☆ 尿・・・ こいつのおかげで試験場に一刻も早く行きたくなったし。 ちくしょー。。 こんなもんの配達なんて人にも頼めないさ。。 みなさん、中間尿にこだわらず、初期尿(?笑)で安全パイを!! ↑↑どうせやから見納めに・・笑↑↑

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る