schatzky☆ドイツ忘我と結実の境。

2007/09/12(水)05:47

吉本ばななさんの日記

ドイツ的、日本的、わたし的・・・日常文化(120)

以前にいっしょにおしごとをさせて頂いた方が、わざわざ送って下さった本の一冊が吉本ばななさんの日記だった。ネットで読めることを知って、以来、できるときは毎日チェックするようになった。特に、かけないときとか、悶々としているときとかね。ばななさんは、日常生活を表現する端々で、大切なことをひょろりひょろりと書いている。時々、ものすごーく大事だと思うことをどかんどかんと書いているときでも、文面は大げさではなく、タイトに大切なことを書いているので おお・・・いきなりですか?そう来ますか?でもすごいです・・・。と思ったりする。そして、うんうんと頷き、勇気づけられて、自分の書き物に向かう。 自分の書き物は学術論文なので それには、エティックや思想は入れられませんがね・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る