【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

ケーキ趣味人のレシピ+仕事人のつぶやき


Kuchen1 しっとりケーキの秘密。 


日本ケーキは、ドイツトルテになるのだ


ドイツ人の知らないバウムクーヘン(仮)


ドイツ 地域の菓子 ムッチェルンMutscheln


ドイツ カフェ ケーキ1 黒い森の桜桃トルテ  


コーヒータイムはどこから来たか(ドイツ編)


ドイツケーキ: 元は母さんのケーキじゃない


手作ケーキ教室に怒るドイツパン菓子職人ら


シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ(2)


ドイツケーキ・クーヘン・トルテ等レシピ


ドイツ パインとココアクーヘン(ケーキ)


ドイツ・サワーチェリーのクーヘン/ケーキ


クロカンブッシュschatzky☆風


小麦粉を入れないチョコレートケーキ


ほんとにうんまいバナナケーキ/クーヘン


旨うま! ドイツ 赤ワイン ケーキ/クーヘン


玉ネギケーキ ドイツ ツヴィーベルクーヘン


ドイツ流イーストケーキを作る! 人は減った


プラムケーキ 工事中


ドイツにも赤ワインはあるのだ。


トロリンガー 飲み易い南ドイツの赤ワイン


赤でも白でもドイツワイン


アイスワイン (Eiswein)


学生のあれこれ


ドイツの学生団体


Alternative-アルタナティヴェ


ドイツの奨学金と大学にかかるお金


ドイツの大学院生は、学生じゃないの?


ドイツ(海外) 寮生活の利点と難点


ドイツ学生ビザについて


ドイツでごはんごはん!


トロリンガーに合う魚料理1 スズキ


ドイツ情報 -文化・社会・現代- ネタ


ドイツの鉄道でワイヤレスランを使う2006


キルトの下の大切なもの(性的表現注意)


ドイツお茶と菓子ケーキクーヘントルテ文化


ドイツ・カフェのケーキ・トルテ・クーヘン


ドイツケーキ(トルテ・クーヘン)は甘いか


ドイツケーキの大きさと横倒しサーブの意味


ドイツで冷凍するケーキ&クーヘン(保存編)


ドイツケーキの特徴 旬の材料を生かす


ケーキ文化論 春のトルテを使って実践


ドイツのケーキ文化 アイアークーヘン (0)


独ケーキ文化 アイアークーヘンは卵ケーキ1


独菓子文化アイアークーヘン卵オムレツの謎


ドイツ菓子ベルリーナーとアイアークーヘン


ドイツケーキの素朴さはどこから来たのか


ドイツでは買ったケーキを客には出せぬ。


ほんとに旨い!ドイツバナナケーキ/クーヘン


旨うま! ドイツ 赤ワイン・ケーキ/クーヘン


笹樹さんの生卵抜きの赤ワインケーキ


ドイツケーキ 香辛料たっぷりクーヘン


ドイツ・香辛料ケーキ ゲヴュルツクーヘン


生姜&ライムのびっくり2層アーモンドケーキ


ドイツケーキの生地 deutscher Kuchenteig


ドイツケーキ要生地R?hrteig混ぜ混ぜ生地


ドイツケーキ伝統 イースト生地 Hefeteig


独菓子の下敷 ミュルベタイク クッキー生地


ドイツケーキ レベルアップ ビスキュイ生地


ドイツケーキ ビスキュイ応用 ウィーン生地


ドイツ菓子 シュー生地のブラントタイク


ドイツケーキの生地 その外 メレンゲ等


ドイツケーキR?hrteigのクーヘンレシピ


ドイツケーキ基本沈みリンゴのクーヘン


ミュルベタイク M?rbeteigで作るケーキ


シュトロイゼルクーヘン ドイツのそぼろ?





工事中



ドイツの野菜と果物


おいしいルバーブ、成分、食べるときの注意


ラバーバー ルバーブと蕗とアンジェリカ


ドイツで見聞きしたパン・ごはんのこと


製菓製パン先生のスイスパン


ドイツケーキに関わるものの歴史 砂糖


砂糖とケーキ、ドイツでも切り離せない歴史


ドイツでも砂糖は権力象徴、ケーキ菓子は


ドイツで砂糖が庶民化するまで


ドイツにおける砂糖の発展 補足 モスト考


ドイツケーキに関わるものの歴史 オーブン


ドイツケーキ ベーキングパウダーの歴史


ブログ用覚え書き


ドイツの滞在許可/ビザについて


ビザ/滞在許可取得と延長で気をつけること


ドイツ学生ビザ1 ドイツ法条文と日本語訳


ドイツ学生ビザ2 所得.保険などの滞在要件


ドイツ学生ビザ3 学生のアルバイト条件


2007年12月01日
XML

お尋ねがあったので、調べてみました。

ドイツ在住だと、時々日本のものが欲しくなるわけで、
PCなども、日本のOSが載ってる方が便利だから、日本で買って・・・。ということもあります。

日本の方が安いのもあるし。

そういうとき、帰国チャンスを狙って、
日本で新しいものを買ってドイツへ持ち帰ったりするわけですが

これは本来、ドイツで税関チェックが入って、関税を払う義務があるのでござる。

とはいっても、申告しないで、スルーしちゃって平気なこともある。
というか、大概平気・・・というのが、これまでの私の印象でした。

私自身、数年前に、日本から持ってきました。
正確には、一台ドイツから持ち出して(日本製)、
帰るときにもう一台、持って帰ってきた。

ただし、友達と二人連れだったので、一台は友達に持たせてあった。

更に、ヨーロッパに入って最初の税関を通るとき、
乗り換え時間が非常に危うかったらしく、
私達はグランドホステスに誘導され、税関チェックもさっさと通り過ぎさせられたので、
税関も調べてる暇がなかった模様(ラッキーだったのだな)。
そしてこれはアムステルダムだった。 

しかし、最近フランクフルトのチェックが異様に厳しくなったので心配・・・という声を聞き、
外務省の該当ページをみてみた。

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2007C295 

ここで捕まってしまっているのは、トランジットも含め、
皆さん商用で機材・サンプル・プレゼン用の持ち込みの方々。

さて。

PCやらデジカメやら、私用でドイツから日本に持っていって、持って帰ってくる場合、
本来、非課税なので、申告も不要。

でも、聞かれたときに、証明できなければいけない。

これは、例えば領収書とか、
確かにその品がドイツで使われていたという文書で代替できる。

でも、文書ねぇ・・・。

で、そういうものがないときには、近くの税関で
「das Auskunftsblatt INF 3 für Rückwaren (Vordruck 0329)」
なるものを発行してもらい、
例えばPCやカメラなら製造番号や型番号、アクセサリーなら写真などを貼付して
これを持って出かけると。

でも、入国時に申告必要という条件は見あたらないんだよね・・・。
だから、とりあえずこれを携帯して出かけて、
申告不要通路を通って、
引っかかったら見せるという感じでいいのかなぁ。

ドイツ語では、ここに説明があります。

http://www.zoll.de/faq/reiseverkehr/ausreise/index.html#ausreise1 

 

そうそう、商用での持ち込みは、別にカルネという書類を作成する必要があります。
後、日本からの持ち込みでも、中古品ならOK. とはいっても、4年以上なので、
電子機器は役に立たないなぁ。

さて、日本と行き来をしている皆様、どのようにしていますか?

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月23日 23時26分22秒
コメント(6) | コメントを書く
[ドイツ事情一般 - 政経・生活・メディア等] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 スペインでは   ferria さん
いまは変わったかもしれませんが、7年ほど前のスペインでは、スペインで販売されていないPCはすべて税金を払わなければいけなかったようです。
私はたまたま日本に帰国したときにPCが壊れたのでメーカーに修理を依頼して、スペインに戻るときに間に合わず、スペインまで送ってもらったことがありました。
25万円程度の申告額に対して7万円近い税金を払ったように思います。
ラッキーなことに送付元のメーカーが払ってくれましたが。
普通は隠れてコッソリ持ち込むというのが主流のようですが。
アルカイダのテロ以降、それもむずかしくなったのでは?と思います。 (2007年12月24日 00時07分23秒)

 Re:スペインでは(12/01)   schatzky☆ さん
ferriaさん

ひえー、スペインはドイツ以上に厳しかったんですね。
でも、税金も払ってくれる送付元メーカーって、すごく良心的・・・。
それだけで、そこのメーカーの製品購入を考えようかと思います(いや実際には、やっぱり使い心地とかも考えますけれど・・・)。どちらのメーカーでしょう?

テロも変なところで影響が出て、いやですねぇ、ほんと・・・。 (2007年12月24日 01時14分08秒)

 Re:ドイツ税関での日本製PC等の持ち込みチェックについて(12/01)   学者犬 さん
おはようございます、寒波に見舞われた年末です、暖房を入れた部屋にいても寒い感じです。

一年間お世話になりました、来年もご厚誼いただければ幸いです。

来る年が、一層の飛躍の年になることを祈念しております。

(2007年12月31日 06時57分22秒)

 以前は   pikachumama さん
フランクフルトってゆるい税関の代表格だったんですけどね・・・。
最後にフランクフルトで日本行きの入出国をしたのって一昨年なので現状についてはわかりません。
去年10月に、往路出国パリ、復路入国アムス(ストライキで振り替えになったため)というのをしましたが、厳しいと噂を聞いていたアムスの税関、どこにあったのかさえ気づかぬほどでした。パリは存在しないも同然、これまで何十回と無く出入りしてますが、税関吏の姿を見かけたことは一度たりともありません。
・・・高額品のだんまり持ち込みにはパリがお薦めかも。
(2008年01月18日 06時29分43秒)

 Re[1]:ドイツ税関での日本製PC等の持ち込みチェックについて(12/01)   schatzky☆ さん
学者犬さん
年が明けても、日本は寒い日が続いているようですが、
先生も体調が十分でないご様子、どうぞご自愛下さい。
こちらこそ、お世話になりました。どうぞ今年もよろしくお願いします。

>おはようございます、寒波に見舞われた年末です、暖房を入れた部屋にいても寒い感じです。

>一年間お世話になりました、来年もご厚誼いただければ幸いです。

>来る年が、一層の飛躍の年になることを祈念しております。
-----
(2008年01月26日 09時25分55秒)

 Re:以前は(12/01)   schatzky☆ さん
pikachumamaさん

いろんなところで、フランクフルトの悪口が入ってきます。というか、厳しいという感想ですね・・・。
アムスは人によって感想が違いました。
私は前回、ドイツ人にくっついていたのと、つなぎの飛行機に乗り遅れそうだったのとで、グランドホステスがばーっと引っ張っていって、それで何も見せないで終わっちゃったんですが、すごく厳しいと言っている人もいました。
パリは、この間、そちらにお住まいのouistitiさんがおっしゃっていたんですが、気分でころころ変わるけど、緩い!ということでした。やっぱりパリがいいみたいですね。機嫌がよければですが・・・。

>フランクフルトってゆるい税関の代表格だったんですけどね・・・。
>最後にフランクフルトで日本行きの入出国をしたのって一昨年なので現状についてはわかりません。
>去年10月に、往路出国パリ、復路入国アムス(ストライキで振り替えになったため)というのをしましたが、厳しいと噂を聞いていたアムスの税関、どこにあったのかさえ気づかぬほどでした。パリは存在しないも同然、これまで何十回と無く出入りしてますが、税関吏の姿を見かけたことは一度たりともありません。
>・・・高額品のだんまり持ち込みにはパリがお薦めかも。
-----
(2008年01月26日 09時28分50秒)

PR

プロフィール

schatzky☆

schatzky☆

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

サイド自由欄

設定されていません。

ニューストピックス

お気に入りブログ

能登半島・野崎に到… convientoさん

Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん
Der Loewenzahn(たん… G-panさん
遺伝子は、癒し系 まゆら将軍さん
銀河の虹-青鷲の日記- nako-青鷲せいじゅさん
酔眼教師の乱雑日記 学者犬さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
風鈴のページ  風鈴2525さん
のんびりフランス滞… saltshunさん

© Rakuten Group, Inc.