221920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の1番!!

今日の1番!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さだ っち

さだ っち

コメント新着

 さだ っち@ Re[1]:金平牛蒡さん(03/31) 宮田の姉さん >見た感じは味が濃そうで…
 宮田の姉@ Re:金平牛蒡さん(03/31) 見た感じは味が濃そうですが塩分は大丈夫…
 さだ っち@ Re[1]:災害備蓄用バッグ(03/27) 宮田の姉さん >最近娘も災害対策をして…
 さだ っち@ Re:メタボだなんて(03/20) 宮田の姉さん >御懐妊ですか、おめでと…
 宮田の姉@ Re:災害備蓄用バッグ(03/27) 最近娘も災害対策をしているらしく我が家…

お気に入りブログ

日に新た 宮田の姉さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
宝物 桜木777さん
田舎モンのつぶやき まゆぴー2774さん
日々楽日 くれおん0958さん
◇Prism Pink◇ めぐりん♪♪さん
2011年05月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

斉藤一人さんの本で影響を受けて!?

故・葉室頼昭さんの「神道のこころ」を

読んでみました。

神道は宗教じゃないので大丈夫ですよ。


葉室さんは形成外科医から神主になり

春日大社の宮司になられた方です。


シンプルなことですが、自然との共生、

自然を敬うこころ、理屈なしに素直に

感謝する気持ちが大事であること 。

今の自分は五体満足を感謝しなくてはいけない。
(神様からただで貰い感謝なしは失礼ですね。)

それが病気の自己治癒力に大きく影響すること。


この本を読んでいるとなんだか穏やかな

素直な気持ちになれます。

神道は日本の古くからのものの考え方で大事に

しなくてはいけないことだと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 23時11分14秒



© Rakuten Group, Inc.