131184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Free Space

【好きなお店】


Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2011.07.15
XML
カテゴリ:インテリア

こども部屋改造計画は、ほぼ完結したのですが。
(→part123456


ここらで、こども部屋のカーテンをご紹介~☆



実は、

前の家でリビングの窓に使ってたカーテンです。

   カーテン


   ↑ ↑
出窓にズラリと載ってるのは、カブトムシ&クワガタの幼虫たち。
スクスク成長中・・・ショックショックショック



   カーテン2
   こっちは、グリーンバージョン。



   カーテン3
   もういっちょ。




一般的には、レースのカーテンを窓側に、
厚手のカーテンを手前側にかけると思いますが・・・


我が家は、逆です。
レースを手前にかけてます。



だってね!


水玉のレースのカーテンがかわいくいって、
夜も手前に見せたいんだものダブルハート


窓側にレースだと、夜になって厚手のカーテンを閉じちゃうと、
隠れちゃいますからね~~。





って、ホントはこれ、'in the Room'の受け売り。

カーテンを買うときに、そんなコーディネートを見かけたんだったかな?



でも、それまでの常識を覆されて、目からウロコ。

今はもしや、この方法ってかなりメジャーなのかな???

かわいいレースのカーテンを使っているならば、
オススメの方法でっすちょき


   にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ どこが北欧ダヨ・・!


    金・土はポイント3倍~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.15 12:48:50
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.