わたしのブログ by fjfj10

2010/12/30(木)15:43

西64 Frase clave de hoy 「熟語」 >dar calabazas

「カボチャ(またはヒョウタン)を与える」という言い回しがなぜ「落第させる」、または「異性の求愛を拒絶する」という意味になるのでしょうか?スペインのcalabazaは、実の詰まったカボチャだけでなく、空洞状態のヒョウタンもさします。そこから、この言葉は「中身がないこと」「役に立たないこと」も指すようになったのです。でも、普通はこの語源は意識されていません。スペインの漫画では、「学生が大きなカボチャを受け取る」という絵は、「不合格だった」ことを表すのが、お約束です。  *** Coversacio'n modelo(En el campus)> ?Que' tal el examen de biologi'a?> Me dieron calabazas.> ?Que' me dices? *** Ampliacio'n > Lo que oye.「聞いてのとおり」   Me dieron calabazas en el examen de biologi'a.> Venga, ani'mate.「元気だせよ」   Mira, ahi' viene tu querida Montse.「君のあこがれのモンセが来た。」   !Hola!> No, de'jala.「よせ。構うな。」> ?Que' pasa? Os noto muy raros. 「君たち、変だぞ」> Es que ayer me dio calabazas.「実は昨日、ふられたんだ」 > !Cua'ntas calabazas recibes!「いろいろひどい目にあったんだね」  ***youtube*** 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る