さえりんの部屋

2023/10/06(金)07:50

福井県越前市での設営お手伝い☆彡

生命のメッセージ展(33)

 昨日は朝8時過ぎに愛知県名古屋市の我が家を車で出発して高速道路を走って約3時間、福井県越前市に午前11時過ぎに到着しました。途中いつものように北陸自動車道の賤ケ岳SAでトイレ休憩をして車に戻ろうとしたら雨がたくさん降ってきました。昨日は朝から雨が降ったり止んだりで体調もイマイチなので寒いくらいの気温に感じました。行く道中は車の中で毛布をかぶっていました。こんな体調でちゃんとお手伝いができるのかなっとちょっと不安でした(^-^; ​​​​会場の越前市文化センターに着くとまた雨が☂暫く車の中で待機して小降りになってから建物へ入りました。小ホールはまだパーテンションが隅に並べてあるだけでガランとしていました。メッセンジャーたちは寝袋に入ったまま舞台の上にいて、アイシン福井の方々が準備をはじめて下さっていました。皆さんにご挨拶して暫くすると、いのちのミュージアムスタッフのTさんとKさんが来て下さってビックリ。実はTさんたちは他の用事があり今回の設営に行けないので代わりにお手伝いしてほしいと頼まれていたからです。それが急に福井県敦賀市に用事が出来たついでにこの越前市の設営にも来て下さったのです。私たちはまだ不慣れなのでTさんとKさんの指示に従って舞台上からメッセンジャーたちを下ろして分類ごと(通学中の事故・トラック事故・飲酒運転・その他)に出して並べました。​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​ここまででお昼なのでみんなでお弁当を食べて休憩しました。私たちにも美味しいお弁当をいただきありがとうございました。アイシン福井主催の生命のメッセージ展は今年で4回目、私たちもさえりんが3年前にここでメッセンジャーとしてデビューさせていただいて4回目の参加となります。皆さんに良くしていただき越前市は本当に第2の故郷のような懐かしい想い出の地です。 お昼休憩が終わると​アイシン福井の担当のSさんからの説明の後、私たちはミュージアムスタッフのTさんとKさんの指示に従ってメッセンジャーたちの配置を行いました。今回のテーマは「通学路での交通事故」『運転者の意識ひとつで守れた命があります』​です。​特にわかりやすく「通学路での事故」と「トラックでの事故」のメッセンジャーを前方に輪をにして並べて2つの島を作りました。そして一番後ろに「飲酒運転事故」のメッセンジャーたちを並べて、その前2列にその他のメッセンジャーたちという順に並べました。しかも列の真ん中に通路を作ってとっても見やすくわかりやすい展示ができました。これもTさんとKさんのアイディアで本当に来て下さって良かったです。私たちはこうして先輩にやり方を教えていただけてありがたいです。総勢約20名ほどで​設営は午後3時半頃にはほぼ終わり、TさんとKさんは帰って行かれました。あとはアイシン福井の方々にお任せして私たちも午後4時頃会場を出ました。 (昨日生命のメッセージ展㏌越前市の設営の様子) ホテルに行くにはまだ時間が早かったので、近くの南条SAが道の駅南えちぜん山海里と繋がっていますのでそこへお土産を買いに行きました。今回は越前市で2泊して帰るのは7日ですが​三連休中の土曜日で混雑するのは必然なので早めに買いに行ったのです。買い物を終えて車に乗ったのは夕方5時ごろさえパパが不機嫌だなあっと思ったらお腹が空いていたみたいで晩ごはんを食べるお店を探しました。帰る前にTさんに「美味しい越前そば食べておいてよ」と言われて「越前そばよりソースカツ丼の方が良いですね」なんて冗談で言っていたのですが、さえパパが見つけたお店は「めん処江戸屋」という実は2年前に一度ソースカツ丼のランチを食べに行ったことがあるお店でオーダーストップが夕方5時半だったので慌てて向かいました。お店にはお昼と違ってお客さんがいなくて「まだいいですか??」と聞くと「どうぞ」と言って下さって、以前もとってもボリュームがあって美味しかったソースカツ丼と麺のセットを頼みました。さえパパはソースカツ丼とミニおろしそばのセット、私はソースカツ丼とミニうどんのセットでしたが、大きなソースカツが3切れも入っていてさすがに量が多くて最後の1切れを半分とご飯を少しさえパパに助けてもらい何とか完食しました。そのお店は越前市文化センターのすぐ近くでホテルもすぐ近くでしたので夕方6時にはチェックインしてホテルでのんびりできました。気が付けば体調もかなり良くなっていて一安心です。​​​​​​​​​​​ (道の駅でお買い物&ソースカツ丼を食べてホテルへ) ​​​​​ 今日は午前8時半に会場に集合して生命のメッセージ展㏌越前市の初日です。 また素敵な出逢いがあるといいなあっと思いながら、1日お手伝いさせていただきます。メッセンジャーたちは今日10月6日(金)~9日(月祝)まで頑張ってお仕事ですので、私たちは6日と7日のたったの2日間ですが一緒に過ごせることがありがたいです!!​​メッセンジャーさえりん、今日も一緒にいられるね(≧▽≦)​​​ ​(さえりん生後1歳誕生日)​ ​​​​ご訪問いただきありがとうございます!! いつも温かいコメントありがとうございます ​​さえママへのメールはこちらから ​​​​​​​​​​​​​​ ​​にほんブログ村、応援おねがいします!! この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、 交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!! さえりんをクリックしてください!!    にほんブログ村 ​​​ 人気ブログランキング よろしければこちらも応援おねがいします。 ​​​さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!​さえりん動画はこちら​さえりんの部屋別館​​​​​​​​ ​ ​​​​​​​ ​ にじいろ会公式ホームページが完成しました!!よろしければ以下のリンクからご覧下さい。​​​​​​​​​​https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る