743856 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

慶文堂 ひま人日記

慶文堂 ひま人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

寒河江の菅ちゃん

寒河江の菅ちゃん

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:FMラジオ!(02/17) pn 1 cialiscialis gebruikerservaringenk…
http://cialisda.com/@ Re:FMラジオ!(02/17) prescription cialis soft withoutcialis …
絶対に入団したくない人@ Re:【消防団員の高齢化進む】・・・現役の消防団員の主張(って大袈裟かな?)(01/16) 偉そうですね。凄いですね。そういう態度…
寒河江の菅ちゃん@ Re[1]:三菱コルトが故障、ミッション交換!(07/06) チャンガタゴトさんへ わっ!久しぶりに…
チャンガタゴト@ Re:三菱コルトが故障、ミッション交換!(07/06) 私のコルトですが、エンジンオイルは3~…
寒河江の菅ちゃん@ Re[1]:私の愛車たち・・・その2(05/29) 返事が遅れてしまってスミマセン、最近は…
MOKA@ Re:私の愛車たち・・・その2(05/29) なぜか開いたページが久しぶりのこちらで…
寒河江の菅ちゃん@ Re[3]:心にこころ(12/18) ☆☆けいちゃん☆☆さんへ いえいえ、別に…
☆☆けいちゃん☆☆@ Re[2]:心にこころ(12/18) 寒河江の菅ちゃんさんへ >☆☆けいちゃん☆…
寒河江の菅ちゃん@ Re[1]:心にこころ(12/18) ☆☆けいちゃん☆☆さんへ あの・・・ワタ…

お気に入りブログ

ゆかいなカメライフ カメコさん
医療の舞台裏 こざくらモグさん
けいちゃんの<毎度… ☆☆けいちゃん☆☆さん
のほほん日記・・・… ory8680さん
のんびり気ままな日記 doggy_loveさん
ムッシュと仲良し やまがらさんさん
おいしいもの大好き えば555さん
ファイブの虎語り ごらファイブ555さん

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2008年03月05日
XML
カテゴリ:雑談アレコレ


《引用開始》・・・YOMIURI ONLINEより (2008年3月5日03時04分 読売新聞)

4億年前に入り込んだ遺伝情報、哺乳類の脳生成に深く関係


 何億年も前に脊椎(せきつい)動物のゲノム(全遺伝情報)の中に入り込んだ特殊な遺伝情報が、哺乳(ほにゅう)類特有の発達した脳を生み出すのに深く関係していることが東工大や理化学研究所などの共同研究でわかった。

 外から入り込んだ遺伝情報が、大きな進化を起こす引き金になった可能性を示す初めての証拠で、哺乳類誕生の謎を解明する手がかりとして注目されている。米科学アカデミー紀要に掲載された。
レトロポゾンの挿入と機能の獲得時期20080305-1445517-1-L.jpg

 研究チームは、進化の過程でゲノムに入り込み、その後は抜け落ちずに子孫に伝わる「レトロポゾン」という短い配列の遺伝情報を手がかりに、様々な動物のゲノムを調査。爬虫(はちゅう)類、鳥類、哺乳類に、特定のレトロポゾンが共通に存在し、哺乳類でのみ、脳組織の発達を促す役割を担っていることを突き止めた。

 このレトロポゾンが関係している脳組織は、ねずみのひげやもぐらの鼻先など哺乳類特有の感覚器官に反応する部分で、爬虫類や鳥類にはない構造をしている。レトロポゾンが入り込むことでゲノム上の領域が刺激され、脳組織の位置などを決める遺伝子が活性化されることがわかった。

 化石などから推定して、レトロポゾンは、約4億年前に脊椎動物のゲノムに入り込み、約2億年前に哺乳類の共通祖先の中で、高度な脳を発達させる機能を獲得したと見られている。

 同大大学院生命理工学研究科の岡田典弘教授は「遺伝子の研究では、突然変異の積み重ねなどの小進化に関係する成果は多いが、外から入る遺伝子で、体の構造に大きな変化をもたらすような大進化に関係する成果はなかった。進化の新しい研究手法になる」としている。


《引用終わり》


え~と、遺伝情報がゲノムして、進化して脳が発達して?・・・??・・・ゥリャ!(ノ ゚ρ゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::


・・・ま、要するに、だ。何億年も前の脊椎(せきつい)動物の遺伝情報の中に外から特殊な遺伝情報(レトロポゾン)が入りこみ、それが作用して脳が発達した、とこういう事ですか。
まァ、なんて都合の良い遺伝情報だ事!!


でもどうやって入ったんだろう?

「ちょいと!ご免なすって!!」

っつって入ってきたんだろうか?(それは無い!)


・・・やっぱりアレか?(アレって何だ??)
この遺伝情報を持つ何らかのウィルスが哺乳類のご先祖様に入りこみ、病気になって七転八倒した挙句に生き残った個体が、このウィルスが持っていた遺伝情報を獲得し、それが作用して脳が発達したんだろうか?

>外から入り込んだ遺伝情報が、大きな進化を起こす引き金になった可能性を示す初めての証拠で、哺乳類誕生の謎を解明する手がかりとして注目されている。

って言うんだけど、ずいぶん都合良く、『偶然』にそんな重要な遺伝情報が入ってくるもんなんですねェ。


それに記事中の図を見ると、ニワトリやカメのような鳥類・爬虫類にもこの遺伝情報は存在するようなんですけど、なぜ彼らの脳は哺乳類みたいに発達しなかったんだろうか?それも疑問なんですよねェ。4億年前にこの遺伝情報が入りこみ、2億年前に機能を獲得、というか機能し始めたと言うことは、恐竜はどうなるんだろう?

恐竜が出現し始めたのが2億4800~2億4700年前あたりだそうですから、すでにこの頃には恐竜の遺伝子の中にはこの遺伝情報が組みこまれていたんですね。それなのに何故、恐竜の脳は発達しなかったんだろう?


それとも、ひょっとしたらこの遺伝情報が作用して恐竜の脳もしっかり進化していたりして。


恐竜のイメージと言えば、ちょうど映画『ジュラシック・パーク』みたいに巨大な爬虫類がノッシ!ノッシ!と地上を闊歩していた・・・というのが一般的ですが、実はそれは想像でしかないんです。骨(化石)だけじゃ体格ぐらいしかわからないでしょ。
だから、もしかしたらピンクの恐竜がいたかもしれない(笑)。また、フサフサの体毛や羽毛(鳥に近い、という説もありますから)があったかもしれないし、ひょっとしたら服のようなものを纏った恐竜もいたかもしれない・・・。


もしかしたら、約2億年かけて独自の進化を遂げ、文明と呼べる物を築いていたかもしれません。それが隕石の落下による急速な氷河期の到来、地殻変動等、文明の痕跡も残さないぐらいの何らかの天変地異に見舞われてあっという間に滅んでしまったのかも・・・。


でも危険を察知した一部が回避の為に宇宙空間に逃れ、今でもどこかの星にいるのかも・・・爬虫類型の人類が。そして彼らが研究の為にUFOを飛ばして地球を監視していて、ある時は『神』として現人類の進化に介入していた。その名残がナスカの地上絵やエジプトや中南米のピラミッド、世界各地に残る巨石文明だった・・・ヒェ~~~~~Σ( ̄□ ̄lll)


ハイ、全て私の想像です(笑)
小難しい科学記事をきっかけに、想像の翼を使ってちょいと遊んでみました。


でも、ミトコンドリアにしてもこの脳の発達に関係するレトロポゾンの獲得にしても、なんか都合がいいんだよなァ。もしかしたら今回のこの発見はごく一部に過ぎず、人間というの様々な外的要素が影響した、(今のところ)最終形態なのかもしれませんね。


ん、待てよ?と言うことは、これからも新たなレトロポゾンを獲得する可能性もあると言うわけですね。鳥インフルエンザが大流行し、そこで生き残った人類が新たな機能を獲得し、ニュータイプになったりして・・・いかん!また勝手に想像が膨らんでしまった(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月05日 10時11分47秒
コメント(4) | コメントを書く
[雑談アレコレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.