4503051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

Favorite Blog

三浦氏の本拠地 衣… New! jinsan0716さん

1番切り終了 豊田年男さん

ジャガイモ発芽、タ… ケンタロー (la joie de vivre)さん

ブルーベリーの特徴 桃_太郎さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2013年10月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

早生みかんの味試し

ミツバチがもどってくれるかどうか、気になるところですが。
しばらくは給餌を欠かさずにして、ミツバチのことは忘れることにしました。

まずは、10月12日の富士山です。
午前6時46分に平塚から見えたものですが。

写真: 001

雲が接近しているのか、晴れだしているのか。
15分くらい走った小田原からの姿ではっきりしました。

写真: 004

雲が切れて富士山の全景が見えだしました。
地面の方はというと、水たまりが出来ていますから、
朝方まで、雨が降っていたようです。

さて、みかん園の方ですが。

写真: 015

右側に黄色く色付いたみかんが見えます。
今の時期、みかんの木はどうかというと。

写真: 017

ここには、3種類の木が映っています。
1つが、左側の奥が普通温州みかんの成木です。まだ濃緑色です。
2つめが、右側の木で、早生みかんの成木です。色づきが始まりだしています。
3つめが、左側の手前の木ですが、早生の小木です。これが色づきが一番早い。

これは、10月9日の早生みかんの小木です。

写真: 018

色づきが一番進んだ「宮川早生」の小木です。
アップするとみかんの成熟ぶりがわかるかと思います。

写真: 019

これが当方が味試しをした木ですが、食べごろになりだしていました。
早生みかんはとれたてが、フレッシュで甘く美味しい。
みかん通の近親者にも試食してもらいましたが、
『おいしい!』と合格の評価でした。

10月13日、真鶴駅の観光センターの前にも、
みかんの袋入りが、すでに売り出されていました。

いよいよみかんのシーズンの到来です。
収穫と販売の計画を、いよいよ実行計画として、立てる段階にきました。
11月と12月は、温州みかんの収穫シーズンです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月30日 06時30分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.